監査報告書

  1. Accounting

    監査役等の監査報告書におけるKAMへの言及

    こんにちは、企業のKAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。KAM(監査上の主要な検討事項)は、監査人の監査報告書に記載されるもの。これは法定化されて…

  2. Accounting

    3つの流れで、監査報告書の改正は理解する

    昨日の2019年9月3日、金融庁で開催された企業会計審議会総会に傍聴してきました。もう制度となったもの、これから制度化されるもの、近々に公開草案が出るものと、…

  1. Accounting

    収益認識の新基準の読みにくさを攻略する方法
  2. Accounting

    引き出す会話
  3. Accounting

    生成AIで読み解く!KAM前期比較の新たな可能性とは?
  4. FSFD

    ISSBのS2基準が求める「移行計画」の開示ポイント
  5. Accounting

    WEBセミナー「いまさら聞けないKAM対応実務」のお知らせ
PAGE TOP