Career

キャリアを引き上げてもらえる人、もらえない人

(記事にはプロモーションが含まれることがあります。) 

組織の中には、いろいろなタイプの人がいます。先日、友人から、対照的な二人の話を聞きました。一人は、やる気をみせながら何もしない人。もう一人は、分担された業務ではないのに、率先して引き受ける人。

 最初のタイプは、やる気をみせながら何もしない人。仮に、その人のことを「Aさん」としましょう。Aさんは、自分のスキルを活かせると考えたことから、あるプロジェクトに立候補して参加したそうです。

 ただ、そのプロジェクトでは、Aさんが想定していたレベルを超えた検討をしていたとのこと。そのため、活かしたいスキルを発揮できずにいました。

 とはいえ、プロジェクトを進めるための作業は分担される。期待していた仕事と違ったため、作業ははかどらない。で、期限間際になって、ボクの友人に仕事を振ったそうです。結局、何もしていない。

 これに対するタイプは、分担された業務ではないのに、率先して引き受ける人。仮に、その人のことを「Bくん」としましょう。友人が所属している事業部門で、上司から、大量の束の整理を指示されていたそうです。

 指示は社内のイントラネットで周知されたものの、具体的に誰が何をするかは、添付されたファイルを開かなければわからない。資料の種類が多すぎて、自分の担当があるのか、ないのかを探すだけでも一苦労だったようです。

 友人は、いくつか分担がありながらも、なかなか着手する時間がとれない。期限が迫ってくる中、困っていたところ、後輩のBくんが声をかけてきたそうです。「それ、自分がやりましょうか」と。

 Bくんは、ボクの友人の困った顔をみて、自分には関係のない資料であるにもかかわらず、その整理を進んで引き受けたとのこと。友人はとても助かったと喜んでいました。

 このように、AさんとBくんという対照的なタイプは、キャリアの歩み方が変わってきます。というのも、キャリアとは誰かに引き上げてもらう側面があるから。具体的には、ボクの友人が、その後、どうしたかを聞けば、よく理解できるハズ。

 友人は、Aさんがその仕事をしていないことについて、プロジェクト・メンバー全員にそれとなく伝えたそうです。「この作業、Aさんが期限間際に押し付けた」と。それを知らないのは、Aさんだけ。

 一方、友人は、Bさんが分担でもないのに手伝ってくれたことを、しっかりと事業部門長に報告します。「この整理は、Bくんが進んでやってくれました」と。それを知らないのは、Bくんだけ。

 これは、わかりやすい例。でも、引き上げてくれる人が存在するのは事実。誰かのために、誰かの役に立つために仕事をしている人は、必ず誰かが引き上げてくれる。それには明確な理由があります。

 それは、大事な仕事は、ちゃんと完遂してくれる人にお願いしたいから。そのために、普段から仕事ぶりがチェックされているのです。ムラのない姿勢が見られているのです。

 それは、組織の中でも、組織の外でも同じ。大事な仕事やプロジェクトは成功させたいため、テキトーな人やムラのある人に任せたくない。あなたがその責任者なら、誰かを引き上げる立場になったら、同じように思うでしょ。

 あなたを引き上げてくれる人は、案外、身近にいるものです。もし、キャリアの伸び悩みを感じているなら、普段の姿勢を見直してみてはいかがでしょうか。

日程調整がすぐに決まる人、決まらない人前のページ

会計基準は「考えるな、感じろ」次のページ

関連記事

  1. Career

    セミナーでは全体構成を示しなさい

    え~、みなさんはご存知でしょうか。刑事モノのドラマに、2つのパターン…

  2. Career

    詠み人知らずのポエム

    今日は、ショートバージョンで。どんだけ、自分が責任を追う覚悟で…

  3. Career

    2019年にもなって、電話を使っているの?

    ビジネスの世界で、信じられないこと。それは、電話で連絡すること。20…

  4. Career

    7月7日、七夕の誤解をキャリアに活かす

    世間で誤解されているもののひとつに、七夕があります。あと1ヶ月すると…

  5. Career

    伝説の受付女性による、おもてなし

    新大阪駅から東京駅に向かう新幹線の中。スマートEXで自身で座席指定し…

  6. Career

    ハイス・ファン・ウルフェン氏の講演で得たヒント

    今日は、1年半ぶりに、あの世界的なコンサルタントの講演に会いにいって…

  1. Accounting

    資産除去債務と現場での実務の工夫
  2. Accounting

    もう、制度会計に気候変動は関係ないとは言わせないセミナー
  3. Accounting

    後悔しないための会計士選び
  4. FSFD

    会計基準との違いがみえる、SSBJ基準の適用関係
  5. Accounting

    ロシアとウクライナについての決算影響
PAGE TOP