Accounting

年末のオーディオセミナーの聴き方

(記事にはプロモーションが含まれることがあります。) 

今日は、面白い試みをしました。一昨日のブログ記事「過去の論文をグレードアップ」でお話ししたとおり、ちょっとした執筆も抱えています。大きな構想は出来上がっていたものの、具体化していくにあたって、どうも気が乗らない。

 執筆にあたっての素材は集まっているため、これを構成すれば書き上げるだけの状態。その構成も、マインドマップを使っているため、ライティングに着手できるほどには仕上がっている。しかし、どうも気が乗らない。

 このマインドマップに基づいて執筆すれば、原稿は仕上げることができます。ただ、その構成だと、ボクが書いた意義が見いだせない。なぜ、ボクがそれを書いたのかがハッキリとはしないのです。

 教科書的な執筆なら、何もボクが書く必要はありません。こんな実務家よりも、それを専門に研究している方々のほうが100万倍も適している。読者にとっても、誤解を与えない理解が可能なため、有益。そう考えていくと、ますます執筆に気が乗らない。

 そんなときは、気分転換。神田昌典サンによるオーディオセミナー「実学M.B.A.」の最新号を聴くことにしました。その内容は、神田サンによる講演「情報爆発に勝つキラーコンテンツの作り方」。Web上でマーケティング記事を配信する「バズ部」を運営している会社が主催した「コンテンツ・マーケティング・カンファレンス・イン・ジャパン」での講演の音声です。

 メルマガでの案内を見て、講演内容がある程度、予測することができました。ボクは神田昌典サンをかなり追いかけているので、きっと、アレを展開するんだろうなと予想がつくのです。今、神田サンが力を入れているアレを。

 もし、講演内容がそうだとすると、ボクの執筆上の課題も解決できそうな予感がしました。そこで、執筆の悩みを解決することをゴールとして設定しながら、今回の講演音声を聴きはじめました。オーディオセミナーの内容を理解するのではなく、それを聴きながら自身の課題を解決していくのです。これが、今日の面白い試み。

 で、その結果報告。

 ボクの課題は、僅か30分程度で解決できました。執筆に気が乗らなかったことが嘘のように晴れたのです。今のボクが書くことに意義のあるような、また、教科書的な構成とは違う切り口となるような、そんな原稿の構成が出来上がりました。

 納得の行く構成が、今すぐ書きたくなるような構成が出来上がれば、あとは書くだけ。パソコンに向かってキーパンチしていきました。今日の作業では、与えられた文字数の半分以上を仕上げた状況。そんな進捗度ですが、満足できる内容になっています。

 明日の作業で、ひとまずの初稿を完成させられそうです。当初のマインドマップに散りばめた素材は、半分も使うことはありません。ただ、その分だけ、文字に起こした内容を深めることができます。今の進捗度からすると、与えられた文字数に収まるかどうかのほうが心配。

 こんな感じでオーディオセミナーを活用することができます。ボクの執筆状況の報告ではなく、学習教材の活用の一例をお伝えするものでした。もし、聴くのが終わっていないオーディオセミナーをお持ちでしたら、今の課題を解決することをゴールにしながら聴いてみてはいかがでしょうか。

キャリアを変えるための星の活用術前のページ

専門サービス業のビジネスモデルの変革次のページ

関連記事

  1. Accounting

    プロなら、決算書はこう見る

    企業の決算書でメインとなるのは、2つの書類。ひとつは、期末日現在の資…

  2. Accounting

    記述情報のコンテンツ提供で新しい可能性

    先日から一人、騒いでいる記述情報の件の続き。記述情報とは、3月末決算…

  3. Accounting

    明らかになった! 2020年3月期のKAM早期適用事例

    こんにちは。KAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。 KA…

  4. Accounting

    ワンランク上の決算資料の特徴

    人は、問題が大きくならなければ、改善しようとはしない生き物。そもそも…

  5. Accounting

    恋愛会計を発展させる収益の自由設定

    私の設定金額は、いくら。 交際相手から、こう聞かれると驚くか…

  6. Accounting

    パンドラの箱を開けかねない、見積り開示の会計基準

    こんにちは、企業のKAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。…

  1. FSFD

    SSBJ基準が示す、ISSB基準を超える透明性
  2. Accounting

    【KAMセミナー】来場5大特典、これはいい!
  3. Accounting

    KAMの2021年2月期の早期適用と2021年3月期の強制適用
  4. Accounting

    有報に人的資本を開示すべき理由がわかります
  5. Accounting

    寄稿「英国事例から学ぶ 適用2年目以降のKAM対応の留意点」
PAGE TOP