Accounting

財務報告の流儀 Vol.009 エーザイ、トーマツ

(記事にはプロモーションが含まれることがあります。) 

 文豪ゲーテが開示責任者なら、財務報告の流儀を求めたことでしょう。「一つのことが万人にあてはまりはしない。めいめい自分にふさわしい流儀を求めよ」と話していたのだから。

 そこで、KAM(監査上の主要な検討事項)を早期適用した事例から、財務報告のあり方について考えていく連載が、この「財務報告の流儀」シリーズ。今回は、次の事例を取り上げていきます。

(1)事例

証券コード 4523

会社名 エーザイ㈱

業種 医薬品

開示書類 有価証券報告書

決算日 2020年3月31日

監査法人 有限責任監査法人トーマツ

会計方式 IFRS基準

(2)早期適用によるKAM

連結財務諸表に対するKAM

・のれん評価(アメリカス医薬品事業)

個別財務諸表に対するKAM

・子会社株式の評価(米国子会社)(ただし、連結KAMと同じ内容を扱っている)

 この事例から学ぶべきポイントは、次の3点です。

・重要な仮定に監査人の視点が垣間見える

・監査人オリジナルの記述が意味するもの

・重要な仮定に対する「監査上の対応」の7類型

 同社の有価証券報告書をご準備いただき、実際の開示を確認しながら、財務報告のあり方を学んでいきましょう。いかに財務報告を良くしていくかに真摯に向き合っている人だけ、この先にお進みください。(注:無料の「財務報告の流儀(お試し版)」はこちらから。)

 

P.S.

この解説がベースになった書籍『事例からみるKAMのポイントと実務解説―有価証券報告書の記載を充実させる取り組み―』(同文舘出版)はこちら。

 

 

財務報告の流儀 Vol.008 三菱ケミカルホールディングス、EY新日本前のページ

財務報告の流儀 Vol.010 武田薬品工業、あずさ次のページ

関連記事

  1. Accounting

    【セミナー情報】「ダイアローグ・ディスクロージャー」実践に向けた対応

     金融審議会のディスクロージャーワーキング・グループの報告によれば、…

  2. Accounting

    日本のサステナビリティ開示政策

    サステナビリティ開示基準って、まずはIFRSサステナビリティ開示基準…

  3. Accounting

    資本コストやファイナンス理論を理解するための最初の3冊

    最近、資本コストについて仕事仲間と話す機会が多くなっています。「資本…

  4. Accounting

    財務報告の流儀 Vol.046 ファイバーゲート、あずさ

    文豪ゲーテが開示責任者なら、自社に固有の情報を記載したでしょう。「一…

  5. Accounting

    本は「はじめに」が9割

    聞いてください。ニュースです。昨日の2021年11月10日、…

  6. Accounting

    3ステップの教えと後発事象の注記

    効率を叫ぶ人ほど、その人は効果的ではない。そう、ビジネスの世界では、…

  1. FSFD

    寄稿「なぜ、日本企業は会計に気候変動の影響を考慮しないのか」
  2. Accounting

    期末決算スケジュールの10連休インパクト
  3. Accounting

    文章比較ツールから考える人手不要の内部統制
  4. Accounting

    簿記のヤマ場「仕入、繰越商品」を一発で覚える方法
  5. Accounting

    どうなったか、記述情報のセミナーアンケート
PAGE TOP