Career

カクテルから学ぶ仕事の姿勢

(記事にはプロモーションが含まれることがあります。) 

カクテル、飲んでいますか。お酒に、ジュースや別のお洒などを混ぜた飲み物。厳密な定義では混ぜる意味しかないため、ジュースとジュースの組み合わせでもカクテル。

 ジンをベースにするなら、「カクテルの王様」と呼ばれるマティーニをはじめとして、ジントニックやジンフィズなどがありますね。ボクが好きなのは、ギムレット。そうそう、シンガポールのラッフルズ・ホテルで、シンガポール・スリングを飲んだこともあります。

 カクテルは、お洒落の代名詞。だって、服やネイルなどのように、手にするお酒とまでカラーコーディネートしたものだから。女性の服の色に合わせたカクテルを注文するのが、都会の遊び人としての作法と呼ばれていました。水色の服には、水色のカクテルを。

 当時、そう聞いて、お酒に勉強熱心なボクは、カクテルのシェーカーを購入。ステンレス製の3ピースシェーカー。最も大きいパーツで、お酒や氷を入れる「ボディ」、氷やフルーツなどを濾すための「ストレーナー」、一番小さなパーツで蓋の役割をする「トップ」から構成された道具。

 道具を揃えたら、次は材料。ちょうど、森高千里サンがサントリーのアイスジンのCMに出演していたことから、ジンを買います。あの森高サンがCMソング「GIN GIN GIN」で「なんでもMIX」と歌うなら、ボクもミックスしなければならない。これは義務。なので、ジュースやら違うお酒やらと混ぜ合わせていたものです。

 そんな風に、自宅でカクテル作りに勤しんでいたことを、当時のクライアントに世間話をしていたときのこと。経理部長サンもカクテル作りにハマっていたことがあったため、会話がはずみました。

 今でも覚えている話が、シェーカーの振り方の違い。縦に振るスタイルと横に振るスタイルとがあるとのこと。流派が違うんだと力説されていましたっけ。

 で、何と混ぜ合わせているのかと聞かれたときに、「グレープフルーツ」と答えました。すると、経理部長は「自分の若い頃には、そんなハイカラな果物なんてなかった」と言い返されました。確かに、時代によって入手できる素材は違うため、作るカクテルの種類にも影響を及ぼしてきます。

 これ、反対に言えば、挑戦できるものが目の前にあるなら挑戦すべき、ということ。相対的に恵まれている環境にあるなら、それに挑戦しないことはもったいない。ビジネスやキャリアと同じですね。

 アイデアは組み合わせだと言ったのは、アメリカ広告代理業界の会長などを歴任したジェームス W.ヤング氏。著書『アイデアのつくり方』(CCCメディアハウス)では、「アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせ以外の何ものでもない」と言っています。

 このように、ビジネスやキャリアでも、どんどん新しいものと掛け合わせていくことで、何かを生み出すことにトライすることが大事。カクテル作りと同じで、「これと組み合わせてみよう」「あれとの配分を変えてみよう」などと挑戦していくのです。それがイノベーションに繋がっていく。

 ビジネスでは、成長が早い人と成長が遅い人とがいます。ボクの観察では、成長が遅い人は、前回の仕事や前任者の仕事をそのまま踏襲しています。一方、成長が早い人は、少しでも使い勝手が良くなるように、次の担当者がやりやすくなるように少しでも工夫しています。

 その工夫は、別の作業でうまく行っているものを組み合わせたもの。作業のミックスについてトライ・アンド・エラーを繰り返しているのです。もちろん、思うような成果が得られないこともあります。しかし、そのトライが多ければ、自然と成功確率は高まります。だから、成長が早いのです。

 もし、1年前と同じやり方で仕事をしているなら、成長が止まっている可能性があります。ほんの少しでも良いので、カクテルのように、他の何かと組み合わせてみませんか。そんな仕事のコーディネートは、ビジネスではお洒落ですから。

雑誌『BRUTUS』から仕事術を学ぶ前のページ

3つの流れで、監査報告書の改正は理解する次のページ

関連記事

  1. Career

    セミナー構成に困る状態から、絞り込みが大変な状態へ

    ボクがまだ、セミナーや研修の講師の駆け出しだった頃。どうやって構成を…

  2. Career

    聞いてもらえるセミナーのための2つのアプローチ

    セミナーは、2種類に分かれるのをご存知でしょうか。1つは、受講者に聞…

  3. Career

    コミュニティづくりの第一歩

     最近、若手のビジネスパーソンが、ビジネスサロンを手がけています。特…

  4. Career

    あなたの一歩を踏み出すツール

     2019年1月1日。あるいは、平成31年1月1日。新しい年が始まりま…

  5. Career

    説得力が増すには、この画像を追加しろ

    今日は、来週の研修に向けた資料作りに勤しんでいました。何気なく作って…

  6. Career

    エンターテインメントを実現した学園祭

    エンターテイメントの成功を測るものとは、何か。 よく頑張った…

  1. FSFD

    TISFDが描く未来:不平等解消に向けた次世代の報告フレームワーク
  2. Accounting

    世界に誇りたい「会計事象と後発事象との関係マトリックス」
  3. Career

    テクノロジーがあれば、言葉の壁は乗り越えられる
  4. Accounting

    うそっ? KAMで驚くグーグル翻訳の精度
  5. Accounting

    コンテンツを充実させるワン・ステップ・ビヤンド
PAGE TOP