Career

やり抜くための必勝パターン

(記事にはプロモーションが含まれることがあります。) 

早起き。意識して、朝、早く目覚めるように努めることはありますか。

 先日、週初めは早く起きたほうが良いと聞きました。週末になると、平日の生活サイクルを送らなくなることがあります。家族や友だちと遊んだり、自分の趣味に没頭したりと、普段の生活リズムで過ごしがち。

 その勢いのままに週始めを迎えてしまうと、週末の生活リズムを引きずりかねない。そこで、月曜日の朝は、週末をリセットする必要がある。で、早起きすることが推奨されているとのこと。例えば、5時に起きるとか。

 それを聞いて、ボクは先週から週始めの早起きを実践しています。先週の月曜日は成人の日で祝日であったため、火曜日の朝に早起きをしました。5時よりも少し遅めでしたが、一応、目覚めはしました。ただ、布団の中でウダウダと時間を過ごしていたため、完全な早起きとは言い切れない。

 しかし、今日の月曜日は、しっかり5時に起きました。ホントは5時30分に起きるつもりでした。スマホの目覚ましアプリで、眠りの浅いタイミングでアラームをその時間にセットしていたところ、そのタイミングが5時になったため、やむなく起きる羽目に。

 ひとまず、のんびりと過ごしながら、いつもよりも早く家を出ました。通勤ラッシュの前の時間帯に電車に乗って、混雑を避けることができました。また、クライアントに直行であったため、付近の喫茶店でオーディオセミナーを2本聴くこともできました。いつも以上に、実りのある朝を過ごすことができましたよ。

 ここで、ボクなりのポイントが隠されています。継続して実行していくための秘訣が。心理的な側面にフォーカスした技を使っているのです。

 それは、いきなりガッツリと始めないこと。ホラ、5時起きをしようとすると、早く起きて捻出できた時間の中で、実行することを詰め込みがち。実践しようとするその日から効果を得ようと、「あれをしよう」「これもしよう」と沢山のタスクで埋めようとするのです。

 しかし、心理的は逆効果。いきなり大きく降り出すと、その反動で一気にやらなくなってしまいます。最初から多くのことを詰め込むと、それが負担となって続けられなくなる。それを知っているから、ボクは起きただけで良しとしました。

 今朝も早く起きたものの、家では何もタスクを詰め込んでいません。ゆっくりと紅茶を飲みながら、過ごす。計画的に、あえて何もしないことを選択しているのです。心と脳がびっくりしないように、戦略的にじっとしていました。

 今日で、この習慣を2回、続けることができました。ヨシヨシ。あなたもようこそ、朝5時起きクラブへ。

『ジェネンテック』からキーパートナーを学ぶ前のページ

『マンガ 恋する株式相場!』からイラストを学ぶ次のページ

関連記事

  1. Career

    マニアで壁をとっぱらう

    マニアックなものって素敵。先日、よく通っている書店で、普段と違うコ…

  2. Career

    ゆったりとした大浴場に浸かれ

     出張での楽しみ。それは、宿泊先の大浴場。ビジネスホテルに大浴場がある…

  3. Career

    できる、できないの境界線の動かし方

    今日の夜、テレビを見ていたときに、取材を受けていた方がいました。その…

  4. Career

    最新テクノロジーを試して感じたこと

     テクノロジー、テクノロジー、テクノロジー。前にも、このブログでお話…

  5. Career

    これがビフォーアフターの使い方

    セミナーの成功の秘訣は、参加者にビフォーアフターを体験させること。先…

  6. Career

    ダイエットが失敗する原因は、成功したくないから

    梅雨がすぎれば、夏が来る。ホントに早いものです。夏休みには薄着をして…

  1. FSFD

    サステナビリティ開示の国内基準に備えるセミナー
  2. FSFD

    サステナビリティ開示の実践ワークショップ、SASB活用の秘訣を解説
  3. Accounting

    【緊急開催】2023年3月期の有報サステナビリティ開示の書き方講座
  4. Accounting

    財務報告の流儀 Vol.041 第一生命ホールディングス、あずさ
  5. Accounting

    なぜ、後発事象のセミナーで、気候変動に言及するのか
PAGE TOP