Accounting

財務報告の流儀 Vol.027 ソフトバンク、トーマツ

(記事にはプロモーションが含まれることがあります。) 

 文豪ゲーテが開示責任者なら、財務報告の流儀を求めたことでしょう。「一つのことが万人にあてはまりはしない。めいめい自分にふさわしい流儀を求めよ」と話していたのだから。

 そこで、KAM(監査上の主要な検討事項)を早期適用した事例から、財務報告のあり方について考えていく連載が、この「財務報告の流儀」シリーズ。今回は、次の事例を取り上げていきます。

(1)事例

証券コード 9434

会社名 ソフトバンク㈱

業種 情報・通信業

開示書類 有価証券報告書

決算日 2020年3月31日

監査法人 有限責任監査法人トーマツ

会計方式 IFRS基準

(2)早期適用によるKAM

連結財務諸表に対するKAM

  • 通信サービス契約におけるIFRS第15号「顧客との契約から生じる収益」の適用上の重要な判断及び見積り及び収益計上の前提となるITシステムの信頼性
  • 重要な組織再編及び企業結合

個別財務諸表に対するKAM

  • 収益計上の前提となるITシステムの信頼性(連結のKAMと同一の内容)

 今回の事例から学ぶべきポイントは、次の2点です。

  • 企業にとってKAMの数が意味するものとは
  • 金額的な重要性を踏まえると、収益認識がKAMとなる

 同社の有価証券報告書をご準備いただき、実際の開示を確認しながら、財務報告のあり方を学んでいきましょう。いかに財務報告を良くしていくかに真摯に向き合っている人だけ、この先にお進みください。(注:無料の「財務報告の流儀(お試し版)」はこちらから。)

 

P.S.

この解説がベースになった書籍『事例からみるKAMのポイントと実務解説―有価証券報告書の記載を充実させる取り組み―』(同文舘出版)はこちら。

 

 

財務報告の流儀 Vol.026 東急、EY新日本前のページ

財務報告の流儀 Vol.028 四国電力、トーマツ次のページ

関連記事

  1. Accounting

    国際的な機関から正当性が裏付けられたセミナー

    最近、国際的な機関からリリースされた文書が2つあります。これらによっ…

  2. Accounting

    のれんの償却・非償却論争の原因

    ふと手にした本から、思わぬ気づきを得ることがあります。今回、得た気づ…

  3. Accounting

    まだ理解度チェックで消耗してるの?

    組織の中で、あることが周知されているかどうか。内部統制の評価で議論にあ…

  4. Accounting

    収益認識で履行義務を「充足」する意味がわかる概念

    収益認識の新基準について、「とっつきにくい」という声を聞くことがあり…

  5. Accounting

    財務報告の流儀 Vol.042 オリンパス、EY新日本

     文豪ゲーテが開示責任者なら、財務報告の流儀を求めたことでしょう。「…

  6. Accounting

    IFRSセミナーの備忘録

    こんにちは、企業のKAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。…

  1. FSFD

    グリーンウォッシュ見抜く開示提案、企業の透明性が問われる
  2. Accounting

    ボクの最新刊がAmazonで予約できます
  3. FSFD

    答え合わせはOKの『財務報告におけるサステナビリティ開示入門』セミナー
  4. Accounting

    機関誌『産業經理』への寄稿「気候変動の開示で会社法決算が不安定に」
  5. FSFD

    TNFDアーリーアダプターを数以外で分析してみると
PAGE TOP