Accounting

新刊の見本が届きました!

(記事にはプロモーションが含まれることがあります。)  

新刊の見本が届きました!

このブログ記事にアップした写真が、それ。今までの本とは異なるテイストに仕上がっています。

おかげさまで、これで来月には、書店に並ぶことになります。価格は、本体価格4,800円のため、消費税10%を含めると、5,280円で確定しました。

ひとつ、よしなに。

 

P.S.

この記事を投稿した時点では、Amazonにはまだ表紙がアップされておりません。ブログにアップした写真でご確認くださいませ。

 

P.S.

2020年3月期に早期適用されたKAMについて分析した『事例からみるKAMのポイントと実務解説』の内容は、こちらの紹介ページをご確認ください。

経営者視点の書評が、週刊経営財務に掲載されました前のページ

2020年10月期にKAMが早期適用された企業は何社か次のページ

関連記事

  1. Accounting

    ついに、予約開始。新刊はKAM早期適用事例集

    こんにちは、企業のKAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。…

  2. Accounting

    会計エンタメ「恋愛会計 ~Love Accounting~」構想

    胸が躍る。最近、そんな想いをしたのは、一体、いつでしょうか。期待で落…

  3. Accounting

    有報・記述情報に必要な「ディスクローズ・ライティング」

    未来は一体、どうなるか。その未来に備えて、何をすべきか。新型コロナウ…

  4. Accounting

    有報・記述情報と新型コロナウイルス

    昨日の2020年3月1日に投稿したブログ記事「新型コロナウイルスが決…

  5. Accounting

    監査基準で改訂された「その他の記載内容」のKAM影響

    こんにちは、企業のKAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。…

  6. Accounting

    2022年12月の金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」報告

    昨日の2022年12月27日、金融庁から、金融審議会「ディスクロージ…

  1. Accounting

    資本コストやファイナンス理論を理解するための最初の3冊
  2. FSFD

    「指標及び目標」開示の構造コンパス<気候基準版>
  3. FSFD

    サステナビリティ開示の国内基準に対する金融庁の判断
  4. Accounting

    なんだったんだ、収益認識の5ステップ
  5. Accounting

    多幸感がすごいセミナー「KAMをめぐる会計上、監査上の課題-わが国におけるKAM…
PAGE TOP