Accounting

新刊の見本が届きました!

(記事にはプロモーションが含まれることがあります。) 

新刊の見本が届きました!

このブログ記事にアップした写真が、それ。今までの本とは異なるテイストに仕上がっています。

おかげさまで、これで来月には、書店に並ぶことになります。価格は、本体価格4,800円のため、消費税10%を含めると、5,280円で確定しました。

ひとつ、よしなに。

P.S.

この記事を投稿した時点では、Amazonにはまだ表紙がアップされておりません。ブログにアップした写真でご確認くださいませ。

 

P.S.

2020年3月期に早期適用されたKAMについて分析した『事例からみるKAMのポイントと実務解説』の内容は、こちらの紹介ページをご確認ください。

 

経営者視点の書評が、週刊経営財務に掲載されました前のページ

2020年10月期にKAMが早期適用された企業は何社か次のページ

関連記事

  1. Accounting

    有報・記述情報の充実に上場企業は対応できるのか

    財務報告のあり方を考えるときには、その利用者の声を聞くのが一番。それ…

  2. Accounting

    寄稿「企業が看過してはいけない、KAMのあの記載」

    KAM(監査上の主要な検討事項)がどう報告されるかによって、企業側の…

  3. Accounting

    あなたの知らない、気候変動が会計に与える影響

    最近、調べまくっていたものがあります。それは、気候変動が会計に与える…

  4. Accounting

    翻訳の限界を超える方法

    翻訳って、つくづく難しいものだと実感することがあります。英文は簡単に…

  5. Accounting

    金融業のKAMは特殊だと思い込んでいました。しかし、読み始めると・・・

    こんにちは、KAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。KAM…

  6. Accounting

    間違っているかも、あなたの使う性善説と性悪説

    なんて恥ずかしいのだろう。今から過去の発言を遡って訂正したい。誰もが…

  1. Accounting

    学びの姿勢を感じたセミナー「内部監査の機能を高めるための『KAM」の活用法』」
  2. Accounting

    著者なら知っておきたい出版事情
  3. Accounting

    記述情報が充実しない背景が明確になった一冊
  4. Accounting

    誰にも見せられない、KAMの手元メモ
  5. FSFD

    欧州の規制当局が示す「2024年サステナビリティ報告」の重要ポイント
PAGE TOP