Accounting

お疲れの、KAM強制適用の事例収集

(記事にはプロモーションが含まれることがあります。) 

こんにちは、企業のKAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。

今日の2021年6月18日は、もう、ヘトヘトです。こんなにもKAMの強制適用事例が登場するとは。

2021年3月期の強制適用事例は、昨日の時点で、上場企業で累計67社。それが、今日は76社登場したため、累計143社となりました。昨日比で113.4%の増加。

仕事の合間、合間に集計をしていたのですが、こんなに多いと、もう厳しいですね。事例数をカウントするだけではなく、ちょっとしたデータベースも作りながらですから。

結果、拙著『事例からみるKAMのポイントと実務解説』よりも倍のデータ数となりました。これから分析していくのが楽しみです。

そんな数の事例をずらずらと並べても、眺めきれないかと思いますので、今日はここまで。

それにしても、個別財務諸表に対する監査報告書に記載されたKAMで、「監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由」はしっかりと書きながらも、「監査上の対応」は連結のKAMを参照させるケースが増えてますね。しかも、そのほとんどが、某大手監査法人によるもの。そういうファームポリシーでもあるのかしら。

P.S.

2020年3月期に早期適用されたKAMについて分析した結果は、拙著『事例からみるKAMのポイントと実務解説』にてご覧いただけます。まずは、こちらの紹介ページをご確認ください。

 

3つの特徴がある、本日のKAM強制適用事例前のページ

統合報告の保証にKAMを次のページ

関連記事

  1. Accounting

    なんと、会計人の31名のひとりに選出されました

    こんにちは、企業のKAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。…

  2. Accounting

    記述情報のコンテンツ提供で新しい可能性

    先日から一人、騒いでいる記述情報の件の続き。記述情報とは、3月末決算…

  3. Accounting

    実現したい、「KAM.B.A」(カム・ビー・エー)構想

    こんにちは、企業のKAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。…

  4. Accounting

    世界に誇りたい「会計事象と後発事象との関係マトリックス」

    2022年7月に発売される『後発事象の会計・開示実務』の中で、誇りに…

  5. Accounting

    寄稿「統合報告の保証業務における『主要な検討事項』の有用性」

    こんにちは、企業のKAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。…

  6. Accounting

    アナリストの本音が見え隠れする、優良なKAMの条件

    こんにちは、企業のKAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。…

  1. Accounting

    もう、制度会計に気候変動は関係ないとは言わせないセミナー
  2. Accounting

    投資家との対話を促すダイアログ・ディスクロージャー
  3. Accounting

    『監査の品質に関する研究』からKAMの課題を学ぶ
  4. FSFD

    サステナビリティ開示の実践ワークショップ、SASB活用の秘訣を解説
  5. Accounting

    記述情報の早期適用は酷すぎる
PAGE TOP