FSFD

財務諸表の気候リスクの透明化を図る、IASB会計基準の新設例

(記事にはプロモーションが含まれることがあります。) 

IASBの気候関連のプロジェクトから、会計基準の設例に関する公開草案が公表されようとしています。これは、サステナビリティ開示基準の話ではありません。財務諸表における気候関連リスク情報の透明性向上を目指す公開草案です。

そこで、今回の特別記事では、IFRS会計基準の設例として追加される7つの例示を紹介します。また、実務対応に向けた具体的な準備作業についても解説します。その目次は、次のとおりです。

  • 財務諸表の気候リスクの透明性向上プロジェクト
  • 従来の周知方法の限界
  • 財務諸表への気候影響、7つの設例で解説
  • 気候リスク情報の透明性向上、企業の開示対応が急務に
  • まとめ

この記事から、 IASBプロジェクトの進捗状況と公開草案の公表時期など、今後の動向を確認できます。また、気候関連リスクの財務諸表における開示の透明性向上を目指すIASBのプロジェクトの背景と目的が理解できます。さらに、財務諸表での気候リスク開示に関する7つの具体例のポイントを解説しているため、実務への適用イメージを端的に捉えることができるようになります。

この機会に購読し、限定コンテンツを通じて、さらに深い知識を得ましょう。あなたのビジネスに役立つ情報を常に先取りしてください。

 

役員の危機意識が鍵、サステナビリティ対応を変革する好機前のページ

温室効果ガス排出削減コミットメント、IFRSが会計基準の解釈を示す次のページ

関連記事

  1. FSFD

    見逃せない!サステナビリティ情報開示の4ステップとは

    サステナビリティ情報開示を進める際には、バリューチェーン全体を考慮す…

  2. FSFD

    TNFD提言とISSB基準との整合性ショートレビュー

    2023年9月18日、ついに、TNFD提言の最終版がリリースされまし…

  3. FSFD

    なぜ、サステナビリティ開示を財務報告で行うのか

    「財務諸表に『気候変動』を注記するって、一体、何を書くの?」…

  4. FSFD

    グリーンウォッシュ見抜く開示提案、企業の透明性が問われる

    財務諸表において、投資家を守るための気候関連開示の強化策が提案されて…

  5. FSFD

    実務の積み上げを感じさせるサステナビリティ開示の海外事例

    いよいよ、発表されますね。今日の2023年6月26日は、ISSB(国…

  6. FSFD

    移行計画の大量のガイダンスについて全体像をつかむ

    サステナビリティ開示の世界では、報告書を公表するにとどまらず、ウェブ…

  1. FSFD

    監査の指摘原因はサステナビリティ開示とのコネクティビティ
  2. Accounting

    KAMとCAMとでは、何にフォーカスするかが違う
  3. Accounting

    出でよ、ディスクロージャー委員会
  4. FSFD

    ガバナンスの図に、これを足し忘れていませんか
  5. Accounting

    「レジェンド問題」が再燃する危機、後発事象をめぐる国際的な懸念
PAGE TOP