フューチャーマッピング

  1. Accounting

    書き初めで、物語を描く

     今日は2020年になって2日目。そこで行ったのが、日本の昔からの風習である書き初め。とはいっても、紙に文字を書く習字の書き初めではありません。同じ紙に書くもの…

  2. Career

    共感マップを用いて行動計画を立案する

     今日のミーティングで初めて使った思考ツール。それは、「共感マップ」。 これは、顧客のことを知るために開発されたもの。顧客が、何を見て、何を聞いて、何を…

  3. Career

    ピカピカの靴を履いて舞台に立とう

     今日は、2018年12月22日。冬至の日。北半球では、一年で最もお昼の時間が短くなる日です。 冬至の日を境にしてお昼の時間が長くなっていくことから、何…

  4. Career

    ワークショップでの上手なゴール設定

    「では、このセミナーを受ける目的について紙に書いてください」 ワークショップ型のセミナーでは、こうしてゴール設定をすることがあります。ボクも、そのタイ…

  1. Accounting

    財務報告の流儀 Vol.010 武田薬品工業、あずさ
  2. Accounting

    経営者視点の書評が、週刊経営財務に掲載されました
  3. FSFD

    TISFDが描く未来:不平等解消に向けた次世代の報告フレームワーク
  4. FSFD

    サステナビリティ開示基準についてSSBJ内で揺れている論点
  5. Accounting

    果たして、KAMは注記がないから書けないのか
PAGE TOP