日本監査役協会

  1. Accounting

    嬉しかった、セミナー『A4一枚でまとめる会計不正の調査報告書』のアンケート

    会場参加の研修やセミナーを開催する際には、アンケートの結果を共有していただけることがありますね。2024年2月16日に公益社団法人日本監査役協会の九州…

  2. Accounting

    不正調査報告書から対応に直結させるA4一枚まとめ術

    会計不正――それは、誰もが望まない事態です。そのため、その発生を防止する、または、迅速に発見できる社内体制を整えることが求められます。この際、会計不正…

  3. Accounting

    監査役に届いた、平時の会計不正対応

    2023年2月22日(水)、九州は博多で、日本監査役協会の九州支部が主催するセミナーの講師を務めてきました。以前にブログ記事でお話ししていたセミナー「監査役等…

  4. Accounting

    監査役に向けた、平時の会計不正対応セミナー

    監査役さんのお悩み。そのひとつに、会計不正への対応が挙げられるのではないでしょうか。監査役は、業務監査の一環として内部統制の有効性を監視します。しかし…

  1. FSFD

    ISSBのS2基準が求める「移行計画」の開示ポイント
  2. Accounting

    KAM早期適用結果の「セミナー」へのご興味は
  3. Accounting

    セミナーの予告編をYouTubeにアップしました
  4. Accounting

    ESG情報の重要性が理解できる研修を受けました
  5. Accounting

    サステナビリティ開示の書き方をフォローしていくなら
PAGE TOP