- ホーム
- 旬刊経理情報
旬刊経理情報
-
他では読めない! 英国KAM事例を踏まえた新リース対応
■新リース対応の盲点:リソース配分の落とし穴2024年9月にASBJ(企業会計基準委員会)が新しいリース会計基準を公表してから4ヶ月、日本企業は新リー…
-
エネチェンジ社のKAMから学ぶ、監査報告の新たな役割とは
日本の監査報告書において、KAM(監査上の主要な検討事項)以外の要素を詳細に記述することが難しいという課題があります。これは、一部のメディアで話題となったエネ…
-
寄稿「財務報告におけるサステナビリティ開示への経理部門の関与のポイント」
「サステナビリティ開示は、将来の記述情報だけではなく、今の財務諸表にも影響を及ぼす問題だ」この言葉は、先日、ある会計士に向けて発したものです。サステナ…
-
寄稿「英国事例から学ぶ 適用2年目以降のKAM対応の留意点」
こんにちは、企業のKAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。今日は、2022年2月10日。もうすぐ、2022年3月期の決算を迎えますね。この決算は、K…
-