- ホーム
- 過去の記事一覧
書評
-
3ステップの教えと後発事象の注記
効率を叫ぶ人ほど、その人は効果的ではない。そう、ビジネスの世界では、よく言われます。 効率を叫ぶ人は、最終成果物に一歩で行こうとしがち、例えば、執筆で…
-
リクルートにも使えるマーケティング
マーケティングと聞いて何を思い出しますか。人によっては統計やプレゼンなどを思い浮かべるかもしれません。 確かに、そうした局面があるのも事実。しかし、そ…
-
迷わず、毎日、書き散らせ
毎日、読んでいるブログやメルマガは、いくつありますか。取捨選択して読む読まないものがあったり、ファンなので必ず読んでいるものがあったり。いずれにしても、読み手…
-
本を書くなら、これを読むべし
2018年12月30日、まさに年末の直前の日に、浜松の本屋さんに立ち寄りました。それは、駅ビル「メイワン」の最上階の8階に入っている谷島屋浜松本店。普段、通…
-
-
ワークショップでの上手なゴール設定
「では、このセミナーを受ける目的について紙に書いてください」 ワークショップ型のセミナーでは、こうしてゴール設定をすることがあります。ボクも、そのタイ…