Career

やり抜くために必要なひとつのこと

(記事にはプロモーションが含まれることがあります。) 

 今日は、2月9日。2019年になってから40日目。一年の9分の1が経ちました。もし、新年に今年の抱負を立てたなら、今現在、それに向かって進んでいるでしょうか。

 目標を達成する方法には、いろいろとあります。「SMARTの法則」だったり、「WOOPの法則」だったり、「I×V=R」だったりと。それぞれ効果が認められているもの。

 そんな目標達成の方法の中で最近、ボクが切実に感じているのは、毎日の積み重ね。これは、強い。習慣化しやすいのです。

 例えば、「毎週、水曜日にやろう」と決めても、どこかのタイミングで何かしら用事が割り込んできます。しかも、緊急の用事だと、次の日に回すこともできなくなる。すると、確保していた水曜日に一定の時間が、その用事に奪われてしまうのです。そんな経験があったハズ。

 これに対して、「毎日やる」と決めると、何があってもやり続けるしかない。もちろん、その場合には、小さなことでも構いません。しかし、それを継続していくと、振り向けば蓄積がすごいことになるのです。

 このブログも、今のところは毎日、記事をアップしています。飲み会があろうと、出張があろうと、とにかく毎日やると決めたので、書き続けています。その結果、今日の投稿で、113記事目。気付けば、100超えしていました。

 ネット情報では100記事を目安にしていることから察するに、多くのブログは100の記事に至ることなく挫折するのでしょう。自分で自分を褒めてあげたい。

 ちなみに、毎回、記事の文字数は1,500字前後。単純計算で、169,500字。新書の文字数の目安が120,000字のため、もう一冊は書き終えていることになります。ブログのテーマがひとつではないとはいえ、新書一冊の文字数を書いた実績があるのは事実。

 一方で、電子書籍でビジネス書の場合、少なくとも20,000字は必要と言われています。すると、もう8冊分を書いた計算。おお~、今からKindleダイレクトパブリッシングで、Kindleの書籍でも出版してみようっか。

 このようにブログでもメルマガでも、毎日、更新していくのは、習慣化できればむしろ楽。一見大変そうに見えるのですが、実はそうでもないのです。

 ただし、毎日更新するために、最も大事なことがあります。それはやる気といったメンタル面ではありません。確かに、それも動き出すエンジンとしては必要なもの。やり抜く気持ちがなければ、いくらスキルがあっても続けられません。

 しかし、そんなメンタル面よりも大事なことがあります。それは、健康であること。体が動かせないと、記事を書けないからです。フィジカル面がインフラとして重要なのです。

 このとき、毎日コンテンツを更新している人の中には、ある時期に記事を書き留める方法を採っている人もいるでしょう。すると、風邪を引いても、コンテンツを止めることなく配信することができます。例えば、毎週、水曜日に翌週の7日分の記事を書く感じ。ただ、これだと、先ほど話したとおり、習慣化しにくい面が否めません。

 となると、毎日コンテンツを作り出すには、そのインフラとして健康体であることが不可欠なんです。特に年齢が上になっていくほど、健康には注意が必要。

 ボクは、10年ほど前は、腰に問題を抱えていました。執筆活動をはじめたものの、効果的な書き方も身につけていなかったため、ずっーーーと腰が痛かった。そのせいで椎間板ヘルニアにも悩まされていたし。

 これじゃ大好きな執筆ができなくなると気付いたボクは、定期的に体を動かすようにしました。そのおかげで、今では腰痛に悩まされることもほとんどない。効果的なライティングを身に着けたことも、同じ姿勢でいる時間を短くしています。こうした合わせ技で、コンテンツを作り出せる健康を維持しているのです。

 若い頃は体が動かなくなるなんて、まったく別の世界のように感じるかもしれません。しかし、あなたが集中してコンテンツ作りをするほどに、そのリスクは高まってきます。だから、体を動かす習慣をつけよう。そのコンテンツが届けられないなんて、もったいないでしょ。

選挙に使いたいマーケティング手法前のページ

AIが敵わないもので評価経済を生き抜く次のページ

関連記事

  1. Career

    キャリアを変えるための星の活用術

    今日のお昼前、あの方の退任のメルマガが届きました。最近、初の著書『楽…

  2. Career

    「対案を出せ」の洗脳

    知らずに正しいと思い込まされている行為って、ありますよね。きっと誰かが…

  3. Career

    キャリアに悩むなら、これをしろ

     キャリアで悩んでいるなら、人に話を聞いてもらった方がいい。 …

  4. Career

    議論を深めて、アイデアを出す質問の仕方

    アイデアが出てくるとき。そのひとつの局面は、具体論を話しているとき。…

  5. Career

    伝説の受付女性による、おもてなし

    新大阪駅から東京駅に向かう新幹線の中。スマートEXで自身で座席指定し…

  6. Career

    ネーミングのミーティングで大事なこと

    ネーミングは大事。ビジネスで提供する商品やサービスの名前が何かによっ…

  1. Accounting

    リスクの粗さが重要な虚偽表示リスクに与える要因のひとつ
  2. Accounting

    KAMに相当する事項、リリースされたってよ
  3. Accounting

    たちまち英語ができて、法律もわかるかも
  4. Accounting

    2022年度だからこそのKAMセミナー
  5. Accounting

    お疲れの、KAM強制適用の事例収集
PAGE TOP