Career

まだまだ寄りかかっているんだよ、それじゃ

(記事にはプロモーションが含まれることがあります。) 

う~ん、キミは何を期待して、そのプロジェクトに参加したのだろう。それは、社内の特別なプロジェクトかもしれないし、今、流行りのオンラインかもしれません。あるいは、友だちのコミュニティでの話かもしれません。

しかし、いったん参加したのなら、全力で取り組まなきゃ、意味がない。いつまでフォロワーでいるつもりなの。

そうやって、キャリアの足しになりそうだと安易に思って、気軽に参加すると、痛い目に会います。なぜなら、輝かしい活躍の大多数は、地味で目立たない活動だ から。

キラキラしたところだけフォーカスして、自分も同じようにキラキラだけしていないなんて、そんな都合の良い話はありません。何でもかんでも、地道にデータを集め、処理し、そこから分析をしていった結果、結論を導き出すのです。

その作業は誰かがしなければならない。フォロワーで居続けるなら、リーダーについていくだけ。何も考えることなく、誰かが「こっちの方向だ」と言われたままに、突き進むだけ。

しかし、それは、ある意味、奴隷と同じ。自身でゴールを設定できずにいるくらいなら、そのコミュニティから脱したほうがよい。でも、そのコミュニティが心地よいと脱することもできません。

だから、あなたにできることは、まず、全幅に信頼できる人を見つけること。これを俗に、メンターと呼びます。その次に、メンターの言うとおりに実施してみる。スポーツで「守破離」と言われるように、最初は基礎をそのとおり実施できることが大事。そこから離れるのは、基礎が出来てから。

そのためには、あなたが提供する価値について、どこまで丁寧に語れるかがキーとなってきます。いくら成果物があったところで、それを説明できなければ、誰も趣旨がわからず、また、使い方も理解できません。なるほど、それは良い方法だと思ってもらえないと、ツールはあっても運用がイマイチな状態が続くだけ。

ねえ、キミもそれくらいのポジションにいるなら、もっと自分ごととして関わっても良いんじゃない。今のままじゃ、ボクに寄りかかっているだけ。それでは、いつか、潰れます。寄りかかるのではなく、寄り添わないと、ね。

セミナーでは全体構成を示しなさい前のページ

多彩なセミナー資料はお好きですか次のページ

関連記事

  1. Career

    リモート研修で受講者が眠らない方法

    リモート研修の講師を務めるときに気をつけたいのは、何か。これについて…

  2. Career

    『書くのがしんどい』からSNSのプロフィールを学ぶ

    あなたは、SNSのプロフィールをどのように作っていますか。それは、再…

  3. Career

    会議を盛り上げるための方策

    会議が盛り上がるかどうかの見極めポイント。それは、発言する人がいるか…

  4. Career

    ビジネスもショー・マスト・ゴー・オン

    仕事での責任感。ボクが思うに、最後までやりきる自覚があること。いくら…

  5. Career

    7月7日、七夕の誤解をキャリアに活かす

    世間で誤解されているもののひとつに、七夕があります。あと1ヶ月すると…

  6. Career

    ワークショップで親密感と受け入れられ感を増す仕掛け

    ワークショップ型セミナーで、ファシリテーターが務めるべきこと。それは…

  1. FSFD

    気候リスク指標、企業の取り組み姿勢が問われる理由
  2. FSFD

    サステナビリティ開示の国内基準に備えるセミナー
  3. Accounting

    財務報告の流儀 Vol.047 中外製薬、あずさ
  4. Accounting

    『監査の品質に関する研究』からKAMの課題を学ぶ
  5. Accounting

    【セミナー】棚卸資産の不正事例分析と平時対応
PAGE TOP