Accounting

新レポート「収益認識対応の時短術」

こんにちは、企業のKAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。

今日は、収益認識について新しいレポートをE-Bookとして作ったので、そのお知らせ。会社法監査を受ける企業も含めて、まだ本格的な対応が始まっていないときに、どう進めていくかを解説したものです。

3月末決算だと、残された時間が僅か。2021年3月31日までに一定の目処をつけるとしたら、検討可能な時間は4ヶ月程度しかありません。

そこで、デッドラインに間に合うための方法論を考えてみました。正攻法として、今から影響度調査をしている場合じゃないという解説をしています。その内容は、次のとおり。

  • はじめに
  • 第1章 間違いやすい進め方
  • 第2章 非常識な時短術
  • 第3章 調査ツール
  • おわりに

このE-Bookを無料で提供します。これから新・収益認識の対応を本格化していく企業の方々にお役に立つなら、嬉しいです。

前回のレポートも同業の会計士が手に取っていたので、今回のE-Bookもチェックされるのでしょうか。それによってデッドラインまでに対応が間に合う企業が増えるなら、社会に貢献したといえるので、OK。

このE-Bookをご希望される場合は、こちらをクリックしてください。

そうそう、「ABCバンブー」メルマガに新しく登録される方は、別途、補足説明のメール講座が特典として付きます。

なお、メールシステムの都合上、すでにメルマガに登録されている方は、別のメールアドレスで登録するなら、この特典が得られます。

 

Meter Electrical Meter Power - rgaudet17 / PixabayASBJにみる、KAMの新しい活用方法前のページ

「KAMと内部統制報告制度との関係」を発表してきました次のページ

関連記事

  1. good, bad, opposite

    Accounting

    金融庁からの2022年版KAM分析資料を読み解く

    こんにちは、企業のKAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。…

  2. Accounting

    ボクは、KAMバカ

    こんにちは、企業のKAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。…

  3. Accounting

    市場区分見直しでKAMの品質がクローズアップ

    プライムか、スタンダードか、それともグロースか。2022年4月4日か…

  4. Accounting

    バンブー式簿記講座の第3期が始まりました

    大学生の輝きは、まぶしいですね。今日の午後は、218人の大学生の前で…

  5. Pinky Swear Friends Pinky Promise - cherylholt / Pixabay

    Accounting

    帰ってきた、「シン・収益認識」

    経理部長「大きな受注があったと聞きましたよ」営業部長「耳が早…

  6. Accounting

    あのときボクは、セミナーの3つの秘訣を知らなかった

    2021年3月1日に、セミナーの収録を行ってきました。プロネクサスさ…

  1. Accounting

    これからの「税効果注記」の話をしよう
  2. Accounting

    リスクを過大に表現しないための見積開示セミナー
  3. Accounting

    財務報告の流儀 Vol.041 第一生命ホールディングス、あずさ
  4. Accounting

    財務報告の流儀 Vol.003 綜合警備保障、太陽
  5. Accounting

    後輩が求めた改正税効果スライド
PAGE TOP