Accounting

新レポート「収益認識対応の時短術」

(記事にはプロモーションが含まれることがあります。) 

こんにちは、企業のKAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。

今日は、収益認識について新しいレポートをE-Bookとして作ったので、そのお知らせ。会社法監査を受ける企業も含めて、まだ本格的な対応が始まっていないときに、どう進めていくかを解説したものです。

3月末決算だと、残された時間が僅か。2021年3月31日までに一定の目処をつけるとしたら、検討可能な時間は4ヶ月程度しかありません。

そこで、デッドラインに間に合うための方法論を考えてみました。正攻法として、今から影響度調査をしている場合じゃないという解説をしています。その内容は、次のとおり。

  • はじめに
  • 第1章 間違いやすい進め方
  • 第2章 非常識な時短術
  • 第3章 調査ツール
  • おわりに

このE-Bookを無料で提供します。これから新・収益認識の対応を本格化していく企業の方々にお役に立つなら、嬉しいです。

前回のレポートも同業の会計士が手に取っていたので、今回のE-Bookもチェックされるのでしょうか。それによってデッドラインまでに対応が間に合う企業が増えるなら、社会に貢献したといえるので、OK。

このE-Bookをご希望される場合は、こちらをクリックしてください。

そうそう、「ABCバンブー」メルマガに新しく登録される方は、別途、補足説明のメール講座が特典として付きます。

なお、メールシステムの都合上、すでにメルマガに登録されている方は、別のメールアドレスで登録するなら、この特典が得られます。

 

ASBJにみる、KAMの新しい活用方法前のページ

「KAMと内部統制報告制度との関係」を発表してきました次のページ

関連記事

  1. Accounting

    出版記念イベントに無料で参加できます

    こんにちは、KAM対応のスペシャリストの竹村純也です。今日は…

  2. Accounting

    本の表紙を憧れの人に描いてもらいました

    とうとう、形になっちゃった。今でも信じられない。まだ夢から覚めていな…

  3. Accounting

    セミナー講師が花粉症に立ち向うとき

     今日は、セミナー講師を務めてきました。少し前のブログ記事「【セミナー…

  4. Accounting

    日本のサステナビリティ開示政策

    サステナビリティ開示基準って、まずはIFRSサステナビリティ開示基準…

  5. Accounting

    予言的中のコラム「なぜ、有報にはSDGsではなくTCFDなのか」を寄稿しました

    予言が的中しましたよ。国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)が気…

  6. Accounting

    ボクは、KAMバカ

    こんにちは、企業のKAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。…

  1. Accounting

    ESG情報の重要性が理解できる研修を受けました
  2. Accounting

    ABCバンブーメルマガ 2020年6月6日号
  3. Accounting

    投資家との対話を促すダイアログ・ディスクロージャー
  4. Accounting

    財務報告の流儀 Vol.010 武田薬品工業、あずさ
  5. FSFD

    実務の積み上げを感じさせるサステナビリティ開示の海外事例
PAGE TOP