Career

  1. 今の若者たちの頼もしい姿

    今日は、良い話を聞きました。勇気づけられるというか、安心するというか、とにかく嬉しい話を。 知人が、30歳近くの若者たちと飲んだ機会があったようです。…

  2. 仕事ぶりが丸わかりになってしまうディッセンバー

    暦の上ではディセンバー。そんな歌詞のように、気付けば、もう12月。師走ですよ。なんだか走り出しそうな季節。 この時期は、忘年会が多いですね。社内の人た…

  3. 執筆でも、空白を嫌う

    人は空白を嫌う、とよく言われます。空白のままではいられずに、それを埋めようとする。何もない状態を解消しようとするのです。 例えば、紙に空欄があれば、記…

  4. ついに見えてきた、今回の執筆の完成

    ついに、ゴールが見えてきました。今年の春過ぎから取り掛かっていた執筆の終わりが見えてきたのです。 いつもの執筆とは異なり、今回は基本的に週末しか時間が…

  5. プレゼンテーションの強固な思い込み

    人って、意外と思い込みが強い。キャリアの悩みは、強固な思い込みが原因のことが多い。このブログの名称にあるABCの「C」は、キャリアを指すため、それへの関心も強…

  6. パネルディスカッションは、小論文の作法で

     先日、参加したセミナーで、パネルディスカッションの時間がありました。その前に登壇した方に加えて、登壇していないけれども関連する人も加えて、あるテーマについて…

  7. 言い換えの応用技に気づいたのは誰だ?

    言葉の表現って、面倒なものなんかじゃなく、ホント、面白いものなんです。今朝は、最寄り駅に向かう途中で、「言い換えの技」について発展形を考えていました。この「…

  8. 本を読む人に惹かれる理由

    本を読んでいる人に良い印象を抱く。男性でも女性でも、読者が趣味の人には、仲良くなれそうな感じを勝手に受けています。 ボクが読む本の大半は、ビジネス書。…

  9. セミナー構成に困る状態から、絞り込みが大変な状態へ

    ボクがまだ、セミナーや研修の講師の駆け出しだった頃。どうやって構成を組み立てれば良いのか、さっぱりわかりませんでした。 幸い、会計をテーマとした研修が…

  10. セミナー参加者を本編に巻き込む作法

    セミナー講師をする機会が多いため、講演やセミナーが上手な人のやり方を研究しています。ボクが注目しているが、出だしのところ。どうやってセミナーや講演の本編に誘導…

  1. Accounting

    財務報告の流儀 Vol.047 中外製薬、あずさ
  2. Accounting

    会計処理で悩むときには、これを疑え
  3. Accounting

    JICPA「KAM強制適用初年度における分析レポート」とは異なる結果
  4. Accounting

    セミナー「2023年3月期の有報サステナビリティ開示の書き方講座」
  5. Accounting

    嬉しかった、セミナー『A4一枚でまとめる会計不正の調査報告書』のアンケート
PAGE TOP