- ホーム
- 過去の記事一覧
サステナビリティ開示
-
比較情報の修正が突きつける、サステナビリティ開示の新たな難題
サステナビリティ報告の重要性が高まる中、国際的な基準の導入が進んでいます。しかし、新たな基準の適用には様々な課題が存在します。そこで、特に注目される「比較情報…
-
全産業に広がる改革の波:SASBスタンダード改正の行方を探る
サステナビリティ関連の基準やフレームワークは、刻々と変化しています。あなたの企業は、これらの変化に迅速に対応できているでしょうか。これらの動向を把握し、かつ、…
-
海外企業に学ぶGHG排出量の測定と開示の技術
SSBJ(サステナビリティ基準委員会)は、「気候関連開示基準案」でGHG(温室効果ガス)排出量の測定方法について開示を求める提案をしています。しかし、GHGは…
-
電力大手の最新サイバーセキュリティ開示をISSB基準で深掘り
デジタル化が進む現代社会において、企業にとってサイバーセキュリティは単なる技術的な問題ではなく、ビジネス戦略の中核を成す要素となっています。特に、インフラ企業…
-
1つの単語が変える日本企業の未来:サステナビリティ開示基準の隠れた論点
2024年3月29日、SSBJはサステナビリティ開示基準の公開草案を発表しました。この草案は、日本企業のサステナビリティ開示に対して大きな影響を与える重要な文…
-
産業横断的指標の物理的リスクはどう開示されているか
気候変動に関する企業の開示が世界的に重要性を増す中、多くの企業が具体的な開示方法に苦心しています。特に「産業横断的指標等」の開示は、国際的にも実務が発展途上で…
-
日本初のサステナビリティ基準、あなたの意見が歴史を作る
企業の社会的責任がますます重要視される今日、日本のサステナビリティ開示基準が大きな転換点を迎えています。SSBJ(サステナビリティ基準委員会)が発表した3つの重…
-
第三者予測から炭素強度まで:進化する「気候監査」の全貌
気候変動の影響は企業が作成する財務諸表に及ぶばかりでなく、監査人による財務諸表監査にも及びます。その「気候監査」は、日本よりも海外で進展しています。そ…
-
財務諸表監査に気候リスク、日本の監査業界を揺るがす新潮流
今、日本の監査業界で静かな動きがあります。それは、気候変動の影響を考慮した財務諸表監査の実践です。ついに、我が国にもこうした監査が本格的に行われたKAM(監査…
-
8割が『大変参考に』、実務直結のSSBJ基準(案)セミナーが好評
昨日の2024年7月3日、一般社団法人企業研究会の主催で、『新しいサステナビリティ開示基準の徹底解説~図解・要約・海外事例でSSBJ基準(案)の全体像を理解す…