- ホーム
- 過去の記事一覧
セミナー
-
たとえ不器用と呼ばれても、ボクがセミナー資料を更新する理由
こんにちは、企業のKAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。ボクがKAM(監査上の主要な検討事項)を探究している理由は、財務報告の充実に役立てるため。…
-
法務専門誌に掲載された『ダイアローグ・ディスクロージャー』
こんにちは、企業のKAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。例えば、ボクの本『ダイアローグ・ディスクロージャー』(同文舘出版)が、会計や経理意外の専門…
-
企業がKAM対応で検討すべき事項、いくつ挙げられますか
こんにちは、企業のKAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。さて、今日は、プロネクサスさんのセミナー動画を収録してきました。セミナーのタイトルは、「い…
-
さ~て、来月の竹村さんは
こんにちは、KAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。おかげさまで、KAMに関連したお話しをする機会をいくつか頂戴しております。来月の2020年11月…
-
出版記念イベントに無料で参加できます
こんにちは、KAM対応のスペシャリストの竹村純也です。今日は、珍しいイベントのお知らせです。拙著『ダイアローグ・ディスクロージャー』(同文舘出版)の出…
-
【セミナー情報】「ダイアローグ・ディスクロージャー」実践に向けた対応
金融審議会のディスクロージャーワーキング・グループの報告によれば、有価証券報告書の作成に経営者が十分に関与していないことが指摘されています。財務諸表を見れば…
-
WEBセミナー「いまさら聞けないKAM対応実務」のお知らせ
経理の方をはじめとして企業の開示について、これほどまでに重い論点に次から次へと対応しなければならない時期はあったでしょうか。●論点だらけの現状…
-
KAM早期適用結果の「セミナー」へのご興味は
「セミナー」という言葉を聞いて、あなたはどんな印象を受けますか。同じ言葉でも、人によって印象が異なることがあります。 人によっては、研修で学ぶ場という…
-
ウィズ・コロナ時代に向けたマーケティング
マーケティングは、世の中の流れを読むことが大事。これから流れがどこに向かうかを察知したうえで、次の手を打っていく。多くの人が同じ方向に向いているときほど、対応…
-
国際的な機関から正当性が裏付けられたセミナー
最近、国際的な機関からリリースされた文書が2つあります。これらによって、今、視聴できるボクのセミナー「新型コロナウイルスの影響による 後発事象を軸とした財務報…