1. Career

    効果的に伝えられるスライド資料の作り方

    最近、よく調べていたのが、色の使い方。PowerPointのスライド資料を作成するときに、どのような色を使うのが良いかを検討していました。これまでも散…

  2. Career

    多彩なセミナー資料はお好きですか

    女性は、男性とは視点が違う。そんなことを感じざるを得ない出来事がありました。 今日、所属する事務所で、ワークショップ型のセミナーを開催しました。監査を…

  3. Career

    『一流になりたければ、その「色」を変えなさい。』から学ぶ

    リーデルのグラスに注がれた赤ワイン。どこまでも深く、濃い赤。時間を忘れて見入ってしまうような魅力的な色。これを「ワインレッド」という言葉で表現していたとしても…

  1. FSFD

    気候シナリオ分析の成熟と実践 ― 「始める勇気」が企業の未来を決める
  2. FSFD

    初めてのダブル・マテリアリティを報告した海外事例
  3. Accounting

    財務報告の流儀 Vol.012 日立金属、EY新日本
  4. FSFD

    英国の監査委員会はサステナビリティにどう言及したか
  5. FSFD

    統一か、適応か。SSBJが直面する基準策定の葛藤とその解決策
PAGE TOP