IPO

  1. Business model

    IPOへの一番の近道

    こんにちは、企業のKAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。KAM(監査上の主要な検討事項)は、財務諸表監査に関連するもの。その財務諸表監査は、財務諸…

  2. Business model

    コロナでどうする、どうなる、セミナー開催

    最近のメディアは、コロナウィルスの話題で持ちきり。亡くなられた方もいらっしゃるため、被害が大きな騒動になっています。そんな中、イベントや集会に影響が及んでいま…

  3. Accounting

    IPOの社内規程の整備にお悩みなら

     IPO準備で面倒なのが、社内規程の整備。上場にあたっての審査でチェックされる項目のひとつだからです。中でも業務に関連した規程をゼロから作り上げるのが大変。…

  4. Career

    『言葉の力を高めると、夢はかなう』で固定観念に気づく

     気づかずにいたことを言語化できると、キャリア形成に役立ちます。自身が進む道に確信が持てますからね。今日は、ボク自身、深い洞察から、その確信を持つに至りました…

  5. Accounting

    引き出す会話

    なぜ、人は話すことで、思っても見なかったことまで話せるのか?そのことを、かつての仕事仲間と久しぶりに会って、実感。東京都の神田駅周辺で会っていたときの会話で…

  1. Accounting

    サステナCOSOは、まだか
  2. Accounting

    デート代の会計処理の落とし穴
  3. Accounting

    経営者視点の書評が、週刊経営財務に掲載されました
  4. FSFD

    ついに決定!SSBJ基準、2025年3月上旬公表へ
  5. Accounting

    『実験思考』から感応度分析の推進を学ぶ
PAGE TOP