Career

ブログを365日、毎日更新した結果報告

(記事にはプロモーションが含まれることがあります。) 

ハッピー・バースデー、マイ・ブログ!

 このブログを立ち上げたのは、2018年10月20日のこと。そこから毎日、ブログを更新し続けて、今日が365回目の投稿になります。そこで、セミナーや研修の講師や文章を書いていく仕事をしていきたい人に向けて、ボクの経験談をシェアしますね。

 毎日の更新といっても、2回目の投稿はブログの設定の都合で、10月22日から。また、遅く帰ったり、記事の作成に手間取ったりしたときには、深夜0時を超えて更新したこともあります。

 加えて、1回だけ記憶がないほどに酔っ払ったために、翌日の午後に更新したこともありましたね。でも、その日は2回、投稿しましたよ。

 ということで、基本的には1年間、毎日、ブログ記事を投稿してきたのです。日々の投稿は、キュレーション的な内容ではなく、コンテンツとして成立することを目指して作り上げてきました。

 記事のボリュームは、つぶやき程度じゃありません。正確に計測したことはありませんが、おそらくは平均1,500字前後かと。

 で、今日が365回目の投稿に至りました。気づけば、あっという間の出来事。このブログが3回目の立ち上げであったため、今回は100記事までは必ず毎日、投稿しようと決めてスタートしました。

 100記事も投稿すれば、ブログの読者が飛躍的に増えるなんてネット記事があります。でも、そんな状況にはなりませんでした。ちょっと期待していたのですがね。だから、PVなんて気にせずに、ひたすら書き続けることに専念しましたよ。

 毎日、記事を作成することで得られたのは、文章力。このブログは書いて出しの状態のため、そこまで完成度は高いものにはしていません。

 それに対して、ブログではないところで文章を書くときに、ブログで培ったスキルが活かせていることが実感できています。これは、物書きの端くれとしては有り難いこと。

 また、ひとまずブログで書く、つまり、人様の目に触れる状況である程度の完成度で文章を書くことで、そこでのネタを別のコンテンツでも活用することができます。もちろん、そのまま使うことはありません。記事の内容をベースにしたり、より昇華させたものにしたりして、新たなコンテンツに活かせるのです。これも、ブログを続けていた収穫のひとつ。

 このように得られるものがあるため、セミナーや研修の講師や文章を書いていく仕事をしていきたいときには、ブログは格好のツールと断言できます。こまめに記事を作っていけば、それがテキストになったり、寄稿のベースになったりしますからね。

 というワケで、やればやっただけの成果はある。むしろ、やっただけの成果を得るようにする。無駄なことなんて、ないのですからね。

ボキャブラリーがあなたのキャリアの突破口前のページ

推敲にワンフレーズを次のページ

関連記事

  1. Career

    執筆でボクが使っている「言い換えの技」

    今日も、執筆ざんまい。文章を書いていたときに、最近、「この技を身につ…

  2. Career

    セミナー資料は、こう生まれ変わらせる

    ワタクシ、生まれ変わりました。といっても、Powerpointのスラ…

  3. Career

    『OPPORTUNITY チャンスを見つける19の法則』から学ぶ

    人は、自分に似た人を好きになる。自分が好きなものが相手も同じだと、突…

  4. Career

    研修のメッセージを大きく変えた「インサイト」

    気がつけば、もう、2019年10月28日。あと2週間もすれば、研修講…

  5. Career

    『オンラインでの「伝え方」 ココが違います!』で学んだ映り方

    こんにちは、企業のKAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。…

  6. Career

    最新テクノロジーを試して感じたこと

     テクノロジー、テクノロジー、テクノロジー。前にも、このブログでお話…

  1. Accounting

    【セミナー】上場企業へのKAMインパクト
  2. FSFD

    3時間セミナーの開催「サステナビリティ開示の最前線」
  3. Accounting

    リスクを過大に表現しないための見積開示セミナー
  4. Accounting

    『「第三者委員会」の欺瞞』から説明責任を学ぶ
  5. Accounting

    財務報告の流儀 Vol.020 三井物産、トーマツ
PAGE TOP