Accounting

財務報告の流儀 Vol.032 三井住友トラスト・ホールディングス、あずさ

(記事にはプロモーションが含まれることがあります。) 

 文豪ゲーテが開示責任者なら、財務報告の流儀を求めたことでしょう。「一つのことが万人にあてはまりはしない。めいめい自分にふさわしい流儀を求めよ」と話していたのだから。

 そこで、KAM(監査上の主要な検討事項)を早期適用した事例から、財務報告のあり方について考えていく連載が、この「財務報告の流儀」シリーズ。今回は、次の事例を取り上げていきます。

(1)事例

証券コード 8309

会社名 三井住友トラスト・ホールディングス㈱

業種 銀行業

開示書類 有価証券報告書

決算日 2020年3月31日

監査法人 有限責任あずさ監査法人

会計方式 日本基準

(2)早期適用によるKAM

連結財務諸表に対するKAM

  • 法人向け与信に対する貸倒引当金の見積りに関する合理性の検討
  • 三井住友トラストクラブ株式会社(以下「三井住友トラストクラブ」という。)に関する固定資産から生じる減損損失計上額の妥当性の検討

個別財務諸表に対するKAM

  • (ないと判断)

 今回の事例から学ぶべきポイントは、次の2点です。

  • 書き分けの好事例
  • 検討の状況や重要な仮定をKAMで示す

 同社の有価証券報告書をご準備いただき、実際の開示を確認しながら、財務報告のあり方を学んでいきましょう。いかに財務報告を良くしていくかに真摯に向き合っている人だけ、この先にお進みください。(注:無料の「財務報告の流儀(お試し版)」はこちらから。)

 

P.S.

この解説がベースになった書籍『事例からみるKAMのポイントと実務解説―有価証券報告書の記載を充実させる取り組み―』(同文舘出版)はこちら。

 

 

財務報告の流儀 Vol.031 りそなホールディングス、トーマツ前のページ

財務報告の流儀 Vol.033 三井住友フィナンシャルグループ、あずさ次のページ

関連記事

  1. Accounting

    良き仲間からの良きコメント

    あなたが本や記事、セミナー資料などを作ったことがあるなら、それに感想…

  2. Accounting

    収益認識で履行義務を「充足」する意味がわかる概念

    収益認識の新基準について、「とっつきにくい」という声を聞くことがあり…

  3. Accounting

    他にはない、2021年3月期のKAM分析

    こんにちは、企業のKAM対応のスペシャリスト、の竹村純也です。…

  4. Accounting

    さ~て、来月の竹村さんは

    こんにちは、KAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。おかげ…

  5. Accounting

    固定観念を捨てるために着目したい観点

    こんにちは、企業のKAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。…

  6. Accounting

    伝わる書き方レボリューション

    英語のクセに、気になったことがありませんか。ボクは学生の頃から気にな…

  1. Accounting

    財務報告の流儀 Vol.030 三菱UFJフィナンシャル・グループ、トーマツ
  2. FSFD

    リスクと機会に区分したガバナンス図の海外事例
  3. Accounting

    本は「はじめに」が9割
  4. Accounting

    機関誌『産業經理』への寄稿「気候変動でレジェンド問題が再燃か」
  5. Accounting

    イギリスEU離脱問題から占うIFRSの行方
PAGE TOP