Accounting

財務報告の流儀 Vol.039 松井証券、PwCあらた

(記事にはプロモーションが含まれることがあります。) 

 文豪ゲーテが開示責任者なら、財務報告の流儀を求めたことでしょう。「一つのことが万人にあてはまりはしない。めいめい自分にふさわしい流儀を求めよ」と話していたのだから。

 そこで、KAM(監査上の主要な検討事項)を早期適用した事例から、財務報告のあり方について考えていく連載が、この「財務報告の流儀」シリーズ。今回は、次の事例を取り上げていきます。

(1)事例

証券コード 8628

会社名 松井証券㈱

業種 証券、商品先物取引業

開示書類 有価証券報告書

決算日 2020年3月31日

監査法人 PwCあらた有限責任監査法人

会計方式 日本基準

(2)早期適用によるKAM

連結財務諸表に対するKAM

  • (非連結のため、該当なし)

個別財務諸表に対するKAM

  • 財務報告に影響を与える主要なシステム統制

 今回の事例から学ぶべきポイントは、次の2点です。

  • ITシステムに関するKAMの記載の特徴
  • 重要な会計上の見積りに関する記述情報の記載の要否

 同社の有価証券報告書をご準備いただき、実際の開示を確認しながら、財務報告のあり方を学んでいきましょう。いかに財務報告を良くしていくかに真摯に向き合っている人だけ、この先にお進みください。(注:無料の「財務報告の流儀(お試し版)」はこちらから。)

 

P.S.

この解説がベースになった書籍『事例からみるKAMのポイントと実務解説―有価証券報告書の記載を充実させる取り組み―』(同文舘出版)はこちら。

 

 

財務報告の流儀 Vol.038 岡三証券グループ、東陽前のページ

財務報告の流儀 Vol.040 日本取引所グループ、トーマツ次のページ

関連記事

  1. Accounting

    ワンランク上の決算資料の特徴

    人は、問題が大きくならなければ、改善しようとはしない生き物。そもそも…

  2. Accounting

    2022年12月の金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」報告

    昨日の2022年12月27日、金融庁から、金融審議会「ディスクロージ…

  3. Accounting

    寄稿「英国の開示事例から学ぶ 収益認識基準への監査役等の対応ポイント」

    出版社と物書きの仕事をしているときに、最初の読者は編集担当者。世界中…

  4. Accounting

    リースの罠

    残業時間を告げる時計の針は、またしても深夜を指していた。入社して5年…

  5. Accounting

    簿記のヤマ場「仕入、繰越商品」を一発で覚える方法

    簿記を学んでいくうえで、乗り越えるべきヤマ場。そのひとつに挙げられる…

  6. Accounting

    我は褒められて「喜ぶ」

    褒められて伸びるタイプか、はたまた、叱られて伸びるタイプか。そんな議…

  1. Accounting

    踏み絵だよ、2023年3月期のサステナビリティ開示は
  2. Accounting

    プラネタリウムで「耐用年数」の用語を聞いたなら
  3. FSFD

    サステナビリティ保証の動向を考えるなら、この一冊
  4. Accounting

    財務報告の流儀 Vol.042 オリンパス、EY新日本
  5. Accounting

    財務報告の流儀 Vol.003 綜合警備保障、太陽
PAGE TOP