昨日の2024年7月3日、一般社団法人企業研究会の主催で、『新しいサステナビリティ開示基準の徹底解説~図解・要約・海外事例でSSBJ基準(案)の全体像を理解する~』というセミナーを開催しました。
特に印象的だったのは、参加者の中にすでにサステナビリティ関連の実務で先行している企業の方々が多かったことです。その知識探求への熱意が感じられました。
さらに、今週は、本家のサステナビリティ基準委員会が無料でSSBJ基準案の解説セミナーを開催しています。その中で、この有料セミナーを選んでいただけたことは、内容への高い期待を示しています。実際に、先週の最新情報も取り入れた解説を行ったため、参加者の皆さんにとって価値のある時間を提供できたと考えています。
当日は、受講者の皆さんがオンラインでセミナーを視聴していました。オンライン形式にもかかわらず、最後の質疑応答のコーナーでは、実務に直結する具体的な質問が次々と寄せられました。サステナビリティ関連部署の方がほとんどだったため、実務対応の課題解消に役立ったのなら喜ばしい限りです。
セミナー終了後のアンケート結果では、8割の方が「大変参考になった」と評価してくださいました。次のようなコメントもいただきました。
- 「SSBJの全体像が良く分かりました」
- 「SSBJで明記されていない点をどうすればいいかが判った」
- 「ISSBの基本的な考え方、対応の方法など、事例を用いて説明いただき、大変参考になりました」
セミナーの内容が即実践可能な洞察を提供できたことを嬉しく思います。
このようなセミナーを通じて、企業がサステナビリティ開示の具体的なステップを踏み出す手助けができることは、大変意義深いことです。引き続き、最新の情報を提供することで、企業のサステナビリティ開示の実践をサポートしていきたいと考えています。