Accounting

  1. のれんの償却期間を調べてみたら

    とある件に関連して、のれんの償却期間について調べていました。その結果は、以前に調べたときとは様子が変わっていましたよ。そこで、調査の結果とともに、のれ…

  2. ChatGPTでKAMについてチャットしてみました

    ユーザー数が100万人を突破するまでに、わずか5日で達成したサービスとは?サイト「起業LOG」の記事では、この5日という期間について、日常的に使用され…

  3. 監査役に向けた、平時の会計不正対応セミナー

    監査役さんのお悩み。そのひとつに、会計不正への対応が挙げられるのではないでしょうか。監査役は、業務監査の一環として内部統制の有効性を監視します。しかし…

  4. 有報に人的資本を開示すべき理由がわかります

    今日は2023年1月22日。先週末の時点では、有価証券報告書にサステナビリティ開示を義務化する開示府令は、まだリリースされませんでしたね。公開草案に300近い…

  5. もう、制度会計に気候変動は関係ないとは言わせないセミナー

    記述情報ではなく、財務諸表に。管理会計ではなく、財務会計に。海外では、財務諸表の作成と監査において、気候変動の影響を考慮することが求められています。ま…

  6. 2022年12月の金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」報告

    昨日の2022年12月27日、金融庁から、金融審議会「ディスクロージャーワーキング・グループ」報告が公表されました。今回は、副題が付いていませんね。ブ…

  7. JICPAからのKAM強制適用2年目の分析レポート

    こんにちは、企業のKAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。今日の2022年12月26日(月)、JICPAのウェブサイトに、KAM(監査上の主要な検討…

  8. 磨き抜かれた「後発事象セミナー」

    「このセミナー資料だけでも、十分に価値がありますね」2022年12月20日に収録したセミナー「後発事象の実務上のポイント」で、主催の株式会社プロネクサ…

  9. 予言的中のコラム「なぜ、有報にはSDGsではなくTCFDなのか」を寄稿しました

    予言が的中しましたよ。国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)が気候変動の次に着手するテーマが何かを。「タケムラダムスの大予言」という言うほどのものではあり…

  10. 日本のサステナビリティ開示政策

    サステナビリティ開示基準って、まずはIFRSサステナビリティ開示基準を適用し、次に不足する事項を国内基準で補うと勘違いしがち。ほら、「グローバルベースライン」…

  1. Accounting

    収益認識の消費税はおそろしく大変
  2. Accounting

    連結会計システムをお手頃価格で
  3. Accounting

    たとえ不器用と呼ばれても、ボクがセミナー資料を更新する理由
  4. Accounting

    財務報告の流儀 Vol.007 大陽日酸、EY新日本
  5. Accounting

    研修で初の試みとその反応
PAGE TOP