過去の記事一覧

  1. Accounting

    【KAMセミナー】来場5大特典、これはいい!

    ついに、今週の金曜日となりました。それは、会計監査の監査報告書に新たに記載されることになるKAM(監査上の主要な検討事項)についてのセミナー。上場企業に必要な…

  2. Career

    人材育成にギフテッド教育を

     人を育てる悩み。部下を持ったときに、直面した経験があるのでは。 その悩みを解消するために、個別に指導したり、集合して研修を開催したりして、部下が仕事…

  3. Business model

    ソムリエから学ぶストーリー

     今日は、新宿にお買い物。そこで、ビジネスの大事なことを学びました。 まずは、家電量販店。そこで、ケーブル類やプリンターのインクなどを購入。予定してい…

  4. Career

    「対案を出せ」の洗脳

    知らずに正しいと思い込まされている行為って、ありますよね。きっと誰かが意図的に仕掛けたものが、あたかも正当な行為として受け取ったために、何も疑わずに投げかけてい…

  5. Career

    手段の目的化を防ぐ、合い言葉

     一体、何がしたいんだー。うおーーーっ! そう叫びたくなる会議に参加したことがあります。労力的にも財務的にもロスしてるだろ、と。  手…

  6. Career

    予知かフェイクニュースか

    フェイクニュースという言葉。最近、耳にするようになりましたね。もっとも、フェイクニュースの言葉には定義がないそうで。意図的かどうかを問わず、事実ではない情報とし…

  7. Business model

    スマホ忘れはビジネスリスクか

     今日は、スマホを忘れて外に。それに気づいたのは、職場に着いて席に座ろうとして、スマホを机の上に出そうとしたとき。あれっ、ない? あるはずのモノがない…

  8. Career

    真の答えを引き出す質問

    人から何かを引き出すって、簡単なようでいて案外、難しいもの。簡単だと思っている人は、きっと表面的な対応で満足しているかと。より深いところまで辿り着いた回答を…

  9. Career

    体を動かせるなら呼びかけろ

     体が資本、とはよく言ったもので。 体調が優れないと、思うように出来なくなることがあります。分かりやすいのが、歳を重ねると無理が効かなくなってくること…

  10. Business model

    サブスクリプションの本質

    ビジネスで必要なことは、歌が教えてくれた。そんなタイトルのビジネス書がありそう。ちなみに、Amazonで検索してみたところ、ヒットしたものはありませんでした。…

メルマガ購読はこちらから
ピックアップ記事
  1. Accounting

    未適用の注記から考える、将来の会計や開示
  2. Accounting

    財務報告の流儀 Vol.049 花王、トーマツ
  3. Accounting

    寄稿「英国事例から学ぶ 適用2年目以降のKAM対応の留意点」
  4. Accounting

    財務報告の流儀 Vol.022 AOKIホールディングス、PwCあらた
  5. Accounting

    SNSで大反響!負債計上に焦点を当てた新リース会計基準セミナー開催決定
PAGE TOP