- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
【セミナー情報】「ダイアローグ・ディスクロージャー」実践に向けた対応
金融審議会のディスクロージャーワーキング・グループの報告によれば、有価証券報告書の作成に経営者が十分に関与していないことが指摘されています。財務諸表を見れば…
-
重なった締め切りを乗り越える方法
世の中の不思議なことのひとつに、締め切りが重なること。なぜか、そのタイミングを狙って、やるべきことが集中してしまいます。きっと、あなたもそんな経験があるハズ。…
-
原稿が本になるまでのスケジュール
本を出すというのは、時間のかかること。いくら原稿をかきあげても、それが書籍となって発売されるまでには一定の時間を要します。ビジネス書では、高速で出版に…
-
文章比較ツールから考える人手不要の内部統制
いや~、ホント、世の中は便利になっていますね。文章を比較するためのツールを調べていたら、いろいろとありましたよ。 財務報告のある箇所の文章について、前…
-
『企業会計』でKAM対応ポイントをチェックした
こんにちは、KAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。そんな風に名乗っているため、KAM(監査上の主要な検討事項)の記事があると聞けば、チェックしない…
-
明らかになった! 2020年3月期のKAM早期適用事例
こんにちは。KAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。 KAM早期適用の事例について、2020年3月期分が明らかになりました。今年は新型コロナウイルス…
-
企業がKAM対応に向き合わないことの落とし穴
初登壇。今日は、一般財団法人産業経理協会サンで、研修動画を配信するための収録を行ってきました。テーマは、「KAMの早期適用分析と対応課題」。少し前にブログ記事…
-
企画書に盛り込むべき2つの事項をご存じですか
企画書を書く。あなたは、そこに何を書きますか。 振り返ると、ボクはいくつも企画書を書いてきました。本を出版するときはもちろんのこと、組織に属していた…
-
だから、収益認識は注記が大事なんだってば
やっぱり、収益認識の新基準って、最初から注記もセットにして公表すべきでしたね。ネット界隈で、「あの基準は誰得?」といったコメントを見るたびに、何も理解されてい…
-
メルマガを振り返れば、過去の自分がいる
ちょっとした発見。過去に購読していたメルマガを振り返ると、当時に自分が関心を向けていたことがよくわかるってこと。 先日、Webメールに溜まっていたメル…