- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
『Spotify 新しいコンテンツ王国の誕生』からビジネスモデルを探求する
この数ヶ月で、ボクの生活に入り込んだものがあります。短い期間のうちに、かなりのヘビーユーザーとなりました。それは、Spotify。音楽ストリーミングサービスの…
-
これが、ウィズ・コロナ時代の在庫管理
ウィズ・コロナ時代の在庫管理について、目指すべき方向性は確立しているでしょうか。また、それを実践するための取り組みについて、いくつご存知でしょうか。 …
-
リモート研修で受講者が眠らない方法
リモート研修の講師を務めるときに気をつけたいのは、何か。これについて考えてみました。というのも、社内の研修がリモートで開催されることも珍しくなくなってきたため…
-
ついに判明、KAMの早期適用の状況
さあ、7月になりました。株主総会の継続会や延期をしていない限り、3月末決算会社の有価証券報告書が提出され終わりました。つまり、KAM(監査上の主要な検討事項)…
-
波乗りテレワークと、波に乗れないカメハメハ
小さな頃に誰もが聴いていた歌に、「南の島のカメハメハ大王」があります。この歌が幼少期に染み込んでいるためか、歌詞の威力が企業活動にも影響を与えています。「そん…
-
新型コロナウイルスの四半期注記は、こう整理する
先週の金曜日、2020年6月26日に、ASBJサンからリリースされた資料があります。それは、新型コロナウイルス感染症の影響に関する四半期決算における対応に関す…
-
大学受験予備校の営業をコンサルするなら
何事も表面をなぞったモノマネじゃダメ。真似ることは何も悪くありません。それで上達するなら、どんどん真似たほうが良い。ただし、本質まで理解する必要があります。…
-
ダイナミック・プライシングをサザンは導入するか
ダイナミック・プライシングの導入の布石となるかどうか。サザンオールスターズによる、無観客の配信ライブの成功が後押しになるのではないかと考えています。 …
-
会計エンタメ「恋愛会計 ~Love Accounting~」構想
胸が躍る。最近、そんな想いをしたのは、一体、いつでしょうか。期待で落ち着かず、ワクワクしてしまう体験を。 ボクの胸が躍ったのは、まさに今日。なんと、崇…