FSFD

【日本語版の提供】コアコンテンツ・キャンバス

(記事にはプロモーションが含まれることがあります。) 

数時間前に、世界に向けて「コアコンテンツ・キャンバス」を発表しました。そのリリース記事「Navigating IFRS Disclosures with Core Content Canvas」(コアコンテンツ・キャンバスを活用したIFRS開示のナビゲート)の和文は、次のとおりです。

サステナビリティ関連財務情報開示を担う方へ

本日は、コアコンテンツ・キャンバスをご紹介します。この視覚的な表現は、IFRSサステナビリティ開示基準で義務付けられているサステナビリティ関連財務情報開示に内在する相互関連性の理解を助けることを意図して、細心の注意を払って作成されたものです。

作成にあたっては、ビジネスモデル・キャンバス(BMC)の概念的枠組みを活用し、持続可能性関連財務報告におけるコアコンテンツの統合について熟考しました。BMCは、9つの構成要素を通じて、企業のビジネスモデルを視覚的に描写するものです。

BMCと同様に、コアコンテンツ・キャンバスも9つの基本的な構成要素を包含しています。それには、企業がコアコンテンツとして開示することが義務付けられている13の開示テーマが含まれています。この図は3つの主要なセグメントに分けられます。右、左、下のセクションは、サステナビリティ関連のリスク及び機会を中心に収束しています。右側の区分は取締役会による監督、左側の区分は経営陣による実施、そして下側の区分は測定基準の管理を表しています。

コアコンテンツ・キャンバスに関するあなたのご意見をお待ちしております。あなたからのフィードバックが、コアコンテンツ・キャンバスのさらなる充実に貢献することを期待しています。

 

このリリースでは、英語版のコアコンテンツ・キャンバスを披露しています。日本語版については、次のサブスクリプションからログインして、ご入手ください。

 

Navigating IFRS Sustainability Disclosures with the Core Content Canvas前のページ

監査の指摘原因はサステナビリティ開示とのコネクティビティ次のページ

関連記事

  1. FSFD

    TCFDとTNFDを統合した開示の実例

    海外では、次々と、サステナビリティ開示が登場していますね。と…

  2. FSFD

    統一か、適応か。SSBJが直面する基準策定の葛藤とその解決策

    2024年9月19日、第39回目のSSBJの会合が開催されました。そ…

  3. FSFD

    ISSBのS2基準が求める「移行計画」の開示ポイント

    低炭素経済への移行計画。これが、気候変動に関する開示で今、ホットな話…

  4. FSFD

    日本企業が初の「部分的」評価を獲得!2024年版の気候会計・監査ハイブリッド評価

    ついに、2024年版の最新「気候会計・監査ハイブリッド評価」が発表さ…

  5. FSFD

    アニュアルレポートにおけるSASB報告の海外事例

    財務報告でサステナビリティ開示を行う際に避けて通れないものが、SAS…

  6. FSFD

    気候関連の報酬は開示できるものなのか

    ISSBのS2基準によれば、気候関連の報酬について開示が求められてい…

  1. Accounting

    コラム「日本企業が知らない『気候変動の会計』」を寄稿しました
  2. FSFD

    気候リスク指標、企業の取り組み姿勢が問われる理由
  3. Accounting

    KAMと違ってCAMはシステマティックに決まる
  4. Accounting

    財務報告の流儀 Vol.053 ピジョン、あらた
  5. Accounting

    機関誌『産業經理』への寄稿「気候変動でレジェンド問題が再燃か」
PAGE TOP