Accounting

  1. 『「第三者委員会」の欺瞞』から説明責任を学ぶ

    名は体を表す。これは、よく知られたことわざ。名前が実態を表している様を表現したもの。例えば、小学校では「放送委員会」なる組織があります。学校内の放送を…

  2. キャッシュフローが大事だと開示は語る

    会社の存続に最も大切なものは、キャッシュ。利益ではなく、キャッシュが途絶えることなく回ること。 一般に、会計上は黒字であることが重要視されます。それは…

  3. 間接金融が「財務報告」を狂わせる

    2020年3月期以降の有価証券報告書から、前半部分の記述情報を充実させる改正が強制適用されます。そんな改正が行われたもの、日本企業の記述情報が海外企業と比べて…

  4. 新型コロナウイルスの開示が有報レビュー対象に

    金融庁サンも動き出しましたね。昨日の2020年5月21日、新型コロナウイルスに関する情報開示について、見解を発しました。具体的には、「新型コロナウイルス感染症…

  5. 新型コロナウイルス関連の後発事象セミナーの内容

     今日の2020年5月15日、例のセミナーを収録してきました。そう、5月22日(金)から視聴が可能となるWebセミナー「新型コロナウイルスの影響による 後発事象…

  6. セミナーの予告編をYouTubeにアップしました

     昨日、勉強会を開催しましたよ。テーマは、「コロナ後発」。新型コロナウイルスを受けて後発事象はどうあるべきかを発表しました。 というのも、ブログ「【WE…

  7. 【WEBセミナー】後発事象を軸とした財務報告の検討

    新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、後発事象の注記をどのように記載すべきかについて悩まれていたり、検討されていたりしているかもしれません。実際、そのような…

  8. ボクの最新刊がAmazonで予約できます

    なんと、ついに、Amazonでボクの最新刊の予約ページがアップされました。ようやく発売を迎えられそうです。 その名も、『ダイアローグ・ディスクロージャ…

  9. 新型コロナウイルスと監査人の交代

    今から8ヶ月ほど前の2019年7月16日。このブログで「まだ騒がれていない、東京オリンピックの決算インパクト」という記事をアップしたことを思い出しました。とい…

  10. 2020年3月の確定申告で、地味にスゴい点

    気になっていたことが片付くと、すっきりしますね。今日は、ずっと「やらなきゃ、やらなきゃ」と思っていた作業を終えることができました。それは、確定申告。所得税の確…

  1. Accounting

    「金融商品の時価等の開示に関する適用指針」でいやほい
  2. Accounting

    財務報告の流儀 Vol.050 グローバル・リンク・マネジメント、EY新日本
  3. Accounting

    KAMの適用2年目は、この2つの記事で万全
  4. Accounting

    良き仲間からの良きコメント
  5. Accounting

    情報爆発で記述情報のことを調べきれない
PAGE TOP