- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
大人は注意されない、ビジネスも注意されない
あの肘(ひじ)は、何なの、一体? 今、新幹線に乗っています。今度は、名古屋から東京へと向かっているところ。通路を挟んで、2席あるうちの窓際に座っていま…
-
伝説の受付女性による、おもてなし
新大阪駅から東京駅に向かう新幹線の中。スマートEXで自身で座席指定したのは、進行方向に向かって右側の席。これ、接待なら、アウトな選択です。 その昔、出…
-
ブログの毎日の更新から、ビジネスモデルを考える
毎日、情報発信をしている人に欠かせないもの。キュレーター的な発信もそうですが、オリジナルの情報を発信している人は特に欠かせないものがあります。 このブ…
-
対話を知らない経営者たち
ただ話し合うだけで「対話」になると思うなら、あなたは対話のことを何も知らない。 ビジネスの世界では、今、対話の必要性が叫ばれています。それは、財務報告…
-
ダンス部の公演をプロデュースしたら
今はあるけど、ボクの高校時代にはなかった部活。それは、ダンス部。家具じゃなくて、踊るほうね。タンス部というのも、どんな活動をするのか気になりますが、それはさて…
-
ラグビーW杯からマーケティングの工夫を学ぶ
ラグビー、ご覧になりました? 昨日の2019年9月20日から開幕となった、ラグビーワールドカップ2019。かなりの盛り上がりを見せています。 今日の試…
-
『新世界』から収入の複数化を学ぶ
ひとつのビジネスでは収入が大きくないので、複数のビジネスを手掛けようか。でも、今と違う何かをするのも大変。さあ、どうしよう。あなたがもし、そんな風に悩…
-
会計基準は「考えるな、感じろ」
考えるな、感じろ。英語で言うと、”Don’t think. Feel.” 映画俳優のブルース・リーの言葉として有名なセリフ。 ボクは映画「スターウォー…
-
キャリアを引き上げてもらえる人、もらえない人
組織の中には、いろいろなタイプの人がいます。先日、友人から、対照的な二人の話を聞きました。一人は、やる気をみせながら何もしない人。もう一人は、分担された業務で…