プレゼンテーション

  1. Business model

    『Expert Secrets』からセールスのレシピを学ぶ

     今日は、2020年1月1日。令和2年の始まり。新しい年を迎えました。 元旦ということで、おせち料理を食べた方もいらっしゃれば、いつもと同じ料理を食べ…

  2. Career

    プレゼンテーションの強固な思い込み

    人って、意外と思い込みが強い。キャリアの悩みは、強固な思い込みが原因のことが多い。このブログの名称にあるABCの「C」は、キャリアを指すため、それへの関心も強…

  3. Accounting

    見た目にも、CAMはKAMと違う

    アメリカの一部の会社では、CAM(Critical Audit Matters:監査上の重要な事項)が適用された監査報告書がどんどん公表されています。このCA…

  4. Business model

    お祭り騒ぎからのハッピー・ハーフ・バースデー

    ラグビーワールドカップ。本当にすごいことになっています。なんと日本は、プールAで1位になっているのです。昨日の2019年9月28日に、日本代表がアイルランドの…

  5. Career

    『超魔術の裏技術』からセミナー構成を学ぶ

    せっかく、セミナーや研修の講師を務めても、参加者が何も学んでいない。あなたに講師経験があるのなら、一度は、そう悩んだことがあるかもしれません。 セミナ…

  6. Career

    セミナー資料で見落としがちな「背景」

    どのようなプレゼンテーション・ソフトを使おうとも、誰もが避けられない問題があります。すべての人が直面する問題のため、問題とすら意識されていないことも多いほど。…

  7. Career

    徒然なるままにスライド作り

     ビジネスパーソンとなってから使う機会はあるのに、意外と作り方を学んでいないもの。頻繁に使う人でも、見よう見まねの独学も結構見かけます。 それは、プレ…

  1. FSFD

    温室効果ガス排出削減コミットメント、IFRSが会計基準の解釈を示す
  2. Accounting

    KAMの2021年2月期の早期適用と2021年3月期の強制適用
  3. Accounting

    ChatGPTでKAMについてチャットしてみました
  4. Accounting

    企業価値を守る!最新「見積開示」の秘訣と実務の要点を徹底解説
  5. Accounting

    間違っているかも、あなたの使う性善説と性悪説
PAGE TOP