Career

薬のシートのアップデート

(記事にはプロモーションが含まれることがあります。) 

今日は短めのお話し。薬のシートのこと。しかも、2列になっているシート。

 薬の中には、1日2回飲むものがあります。それは一度に2回分を飲んではいけないと書いてある。花粉症の薬に、そういうものがある。

 そんな薬の場合には、シートは2列ではなく、1列にしたほうが良いのではないでしょうか。2列になっていると、つい、2粒を出してしまいがち。飲んではいけないとされる量まで取り出す可能性がある。

 これを1列にするなら、2粒を出す行為は自ずと減るでしょう。だから、1日2回飲む薬で、一度に2回分を飲んではいけないものは、1列のシートにすべきかと。

 あなたは、どう思う?

ソーセージチーズフォンデュは後発事象を表す前のページ

3月11日までを自粛期間とする根拠次のページ

関連記事

  1. Career

    重なった締め切りを乗り越える方法

    世の中の不思議なことのひとつに、締め切りが重なること。なぜか、そのタ…

  2. Career

    グローバリゼーションからの振り戻しの世界

    グローバリゼーションとローカリゼーション。これまではグローバリゼーシ…

  3. Career

    『読みたいことを、書けばいい。』から学ぶ

    書いた文章は、読まれたい。せっかく時間をかけて書いたのだから、誰かに…

  4. Career

    音声入力の見返しには時間を置くな

    本を書くときに音声入力を使う場合には、1つ、注意すべき事項があります…

  5. Career

    ディベートの方法論で平穏な日々を暮らす

    昔、ビートたけしサンが、こんな話をしていたのを覚えています。ただ、3…

  6. Career

    「やってみたい」は要注意ワード

    以前、知人と話していたときに、組織の人は、次の2つのタイプに分かれると…

  1. FSFD

    IFRS S2が描く「新・排出量開示の設計図」──GHGプロトコルからの静かな決…
  2. Accounting

    後発事象の改正情報を探し出せ
  3. FSFD

    協議回数192回!グローバル基準を共に作り上げる「共創プロセス」
  4. Accounting

    映画監督のディレクターズ・カットのような執筆
  5. Accounting

    内部監査担当者が辿り着いた「会計不正リスク対応セミナー」物語
PAGE TOP