Career

薬のシートのアップデート

(記事にはプロモーションが含まれることがあります。)  

今日は短めのお話し。薬のシートのこと。しかも、2列になっているシート。

 薬の中には、1日2回飲むものがあります。それは一度に2回分を飲んではいけないと書いてある。花粉症の薬に、そういうものがある。

 そんな薬の場合には、シートは2列ではなく、1列にしたほうが良いのではないでしょうか。2列になっていると、つい、2粒を出してしまいがち。飲んではいけないとされる量まで取り出す可能性がある。

 これを1列にするなら、2粒を出す行為は自ずと減るでしょう。だから、1日2回飲む薬で、一度に2回分を飲んではいけないものは、1列のシートにすべきかと。

 あなたは、どう思う?

ソーセージチーズフォンデュは後発事象を表す前のページ

3月11日までを自粛期間とする根拠次のページ

関連記事

  1. Career

    セミナービジネスの新潮流

    あなたのビジネスが、何かの原因で行えなくなったら。そんなことを考えさ…

  2. Career

    大人は注意されない、ビジネスも注意されない

    あの肘(ひじ)は、何なの、一体? 今、新幹線に乗っています。…

  3. Career

    試してみた執筆方法で、想定以上に書き上げました

    10月1日の今日は、東京都が制定した記念日である「都民の日」。都立や…

  4. Career

    在宅勤務のストレス解消に、オンライン飲み会

    在宅勤務が続いている人も多いのではないでしょうか。緊急事態宣言が全国…

  5. Career

    『20字に削ぎ落とせ』からオープニングの型を学ぶ

    話すときに、オープニングに悩むことがありませんか。例えば、セミナーや…

  6. Career

    「教えている自分が好き」から目覚めよう

    あなた、酔ってます? これ、お酒のことじゃありません。あなた…

  1. FSFD

    グリーンウォッシュ見抜く開示提案、企業の透明性が問われる
  2. FSFD

    温室効果ガス排出だけではない報告期間の取扱い
  3. Accounting

    アナリストの本音が見え隠れする、優良なKAMの条件
  4. Accounting

    コンテンツ化に必要な、文字の「見える化」
  5. FSFD

    あなたのSSBJ対応を加速させる「SSBJリンクマップ」活用術
PAGE TOP