Accounting

記述情報の勉強会の準備で、もうワクワクしています

(記事にはプロモーションが含まれることがあります。) 

教える人が、教わる人よりも勉強になる。これは、よく言われる話。教える側に立つことが多い人は、実感しているハズ。

 今、勉強会を開催するにあたって、事前の準備を進めています。テーマは、有価証券報告書の記述情報の充実。2020年3月期から強制適用となる、有価証券報告書の改正論点です。

 以前に、このブログで、記述情報をテーマとしたセミナーの開催について、アンケートをとりました。悪条件が重なったせいか、思うような回答数が得られなかったため、セミナーとしての開催は見送ったのは、お知らせしたとおり。

 しかし、ボクの気持ちとしては、どうしても記述情報の解説を年内にしておくべきだと強く強く強く感じています。居ても立っても居られなくなったために、ボクが所属する事務所のメンバーと話し合った結果、クライアントだけを対象として、かつ、勉強会という形として開催することにしました。

 で、勉強会の開催に向けて、映写するスライドを作り込んでいる真っ最中。話す内容の概要はすでに出来ていたものの、いざ、人に伝えるレベル感で資料を作ろうとすると、細かな点まで気になってきます。

 ひとりだけの理解だったなら、そこまで丁寧に扱うことはなかったであろうものについて、ひとつひとつ確認していきます。これが、自身の理解をより強固にするため、教える立場になることが勉強になるのです。

 すると、ボクのいつものクセで、ついつい、スライド資料を作り込んでしまう。想定していたページ数をはるかに超えたボリュームで作ってしまうのです。今日の作業でも、予定の倍近くのスライドを作ってしまいました。

 持ち時間を踏まえると、そう多くのスライドを用意できない現実があります。一方で、これも知ってほしい、あれも知ってほしい気持ちが高まっていく。もちろん、テーマと持ち時間に照らしたときに不要な論点は外しています。それでも、コンテンツの中身がどんどん厚くなっていくのです。

 今回は、セミナーではなく、勉強会として開催します。会計系のセミナーなので、参加者は座学だと思い込むでしょう。ただ、記述情報について早く取り組んで欲しいと考えているため、ワークショップ形式で進行していくことにしました。

 そうなると、ボクが好きな進め方。スライドはカラフルで、また、写真やイラストも豊富にしています。いわゆる、情報がリッチなコンテンツ。会計のセミナーしか参加していない人にとっては、カルチャーショックを受けるかも。楽しみ、楽しみ。

 もう少し、時間を長くしておかば良かったかも。ただ、あまりにも長いと、勉強会ではなく、セミナーになってしまいます。また、拘束時間が長くなると、業務の都合もあるため、参加のハードルも高くなります。記述情報について知ってほしい願いが達成されてなくなってくる。よって、泣く泣く2時間30分程度としましたよ。

 単に伝えるだけのセミナーや研修では、2時間でも長いと受け取られるかもしれません。これに対して、参加者に手を動かしてもらえるワークショップ形式だと、聞く時間に作業の時間がプラスされるため、どうしても時間が長くせざるを得ない。

 なので、ボクがワークショップ形式で進行していくことができるセミナーや研修では、4時間コースが普通。それでも、時間が足りない。以前に、所属する事務所で1泊セミナーの講師を務めたときも、時間がもっともっともっと欲しかった。

 ワークショップの方法論を学ぶと、教わる人だけではなく、教える人も楽しくなります。知識が積み上がっていく楽しみに加えて、コンテンツとして形にしていく楽しみもあるから。ダブルでワクワクできるのです。資料を作り込んでいる段階からワクワクしているため、本番では楽しさマックスですよ。

 こうしてワクワクしながら、勉強会で映写するスライドも、配布するワーク用の資料も、ほぼほぼ仕上げました。もう、明日にでも開催したいくらいに、当日が待ち遠しい。まあ、あと1ヶ月近く、ワクワクできるから、良しとしましょうか。

マーケティングの基本は、年齢スライド制から学べ前のページ

言い換えの応用技に気づいたのは誰だ?次のページ

関連記事

  1. Accounting

    企業側がKAMドラフトの適否を判斷するための5つの観点

    こんにちは、企業のKAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。…

  2. Accounting

    ボクはインフルエンサー

    世の中、2通りの人がいます。影響を与える人と、影響を受ける人。もちろ…

  3. Accounting

    こだわりのKAMコード

    「神は細部に宿る」――そんな格言がありますね。製作者の想いやこだわり…

  4. Accounting

    会計上の見積りの開示への準備はできていますか

    こんにちは、企業のKAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。…

  5. Accounting

    誰にも見せられない、KAMの手元メモ

    こんにちは、企業のKAM対応のスペシャリスト、竹村純也です。…

  6. Accounting

    本を書くなら、これを読むべし

     2018年12月30日、まさに年末の直前の日に、浜松の本屋さんに立…

  1. Accounting

    会計の文脈で捉える、気候変動の影響
  2. Accounting

    KAMと顧客インタビュー
  3. Accounting

    JICPA「KAM強制適用初年度における分析レポート」とは異なる結果
  4. FSFD

    事務局の想いが強い、サステナビリティ開示の審議動画
  5. Accounting

    たとえ不器用と呼ばれても、ボクがセミナー資料を更新する理由
PAGE TOP