FSFD

答え合わせはOKの『財務報告におけるサステナビリティ開示入門』セミナー

(記事にはプロモーションが含まれることがあります。) 

内心、ドキドキしていました。それは、2024年3月7日に開催された「ASBJ/SSBJオープン・セミナー2024」のことです。

プログラムには、SSBJ事務局による「サステナビリティ開示基準アップデート」が含まれていました。2024年3月末までにはSSBJによるサステナビリティ開示基準の公開草案がリリースされる予定であるため、その説明があることは間違いありませんでした。

では、なぜ、SSBJ基準の公開草案の説明にドキドキしていたのか。それは、前日の3月6日のボクのセミナーで、SSBJ基準の公開草案について想定される内容を解説していたからです。そのため、SSBJによるオープン・セミナーは答え合わせの場でもあったのです。

前日のボクのセミナーは、一般社団法人企業研究会さんによって主催されました。テーマは、『財務報告におけるサステナビリティ開示入門~3時間で「何をすべきか」をイメージする~』です。ISSB基準の概要について、関連する海外企業の開示事例を交えながら説明するだけで終わらずに、SSBJ基準の公開草案の見込みについても解説しました。具体的には、「国内基準の審議状況」としての「予定される公表物」と「国際基準との主な相違点」です。

実は、このセミナーは花粉症によって最悪の体調で講師を務めました。どれだけ注意していても閾値を超えてしまうと、鼻水が止まりません。今年一番の量でした。幸い、お申し込みされた方々がオンライン受講を選択されていたため、その様子をさらすことは避けられました。とはいえ、聞き苦しかったことでしょう。それでも、最後まで退席されずにご視聴いただけたことに心から感謝しています。

そんなひどい状態で「SSBJ基準の公開草案はこうなる見込みだ」と説明していながら、翌日のSSBJの解説と異なるようでは困ります。こうして、オープン・セミナーでSSBJ事務局による説明を聞きながら、前日のボクの解説と比較していきました。

結果は、特に相違はありませんでした。前日に解説したとおりの内容が、SSBJ事務局から説明されました。それもそのはず、特別記事「サステナビリティ開示の最前線」で解説するために、審議資料に加えて、審議動画についても入念にチェックしていたからです。おかげさまで、前日のセミナー『財務報告におけるサステナビリティ開示入門』を受講された方々には、面目が立ちました。

ひとつ懸念されたのは、特別記事「サステナビリティ開示の最前線」でも指摘しているとおり、SSBJ基準を理解するには、ISSB基準の理解も欠かせない可能性がある点です。オープン・セミナーでSSBJ事務局による説明からも、それを痛感しました。この点は、3月6日のボクのセミナーでも配慮していたものの、今後のセミナーでも引き続き留意していきたいポイントですね。

P.S.

ボクのセミナーに参加できなかった方には、このブログで展開している特別記事「サステナビリティ開示の最前線」がおすすめです。セミナーで取り上げる前に、この記事で説明していることも少なくありません。サブスクで、過去記事もすべて読み放題です。

監査人にもオススメのセミナー「棚卸資産の不正事例分析と平時対応」前のページ

温室効果ガス排出だけではない報告期間の取扱い次のページ

関連記事

  1. FSFD

    監査役員が把握すべきサステナビリティ開示

    こんなにも、サステナビリティ開示にご関心を持たれた監査役、監査等委員…

  2. FSFD

    英国の監査委員会はサステナビリティにどう言及したか

    ISSB基準に基づくサステナビリティ開示は、企業が作成者となります。…

  3. FSFD

    初開催の「気候会計・監査ハイブリッド評価」セミナー

    もしかすると、これが日本初の開催となったセミナーかもしれません。その…

  4. FSFD

    2023年12月リリースの、S2基準の教育的資料

    2023年12月14日に、ISSBのウェブサイトに、ISSB基準の適…

  5. FSFD

    寄稿「なぜ、日本企業は会計に気候変動の影響を考慮しないのか」

    財務諸表の注記として、気候変動の影響を開示すると聞いて、まだまだピン…

  6. FSFD

    ガバナンスの図に、これを足し忘れていませんか

    今後の展開を考えるなら、2023年3月期の有価証券報告書におけるサス…

  1. Accounting

    コラム「日本企業が知らない『気候変動の会計』」を寄稿しました
  2. Accounting

    情報爆発で記述情報のことを調べきれない
  3. Accounting

    Amazonの「会計学」ランキングで、3位
  4. Accounting

    記述情報の早期適用は酷すぎる
  5. Accounting

    PLの利益分析にご用心
PAGE TOP